今朝 分厚い1冊を 読み終えました。

満足ヽ(^。^)ノ



ここ最近 読んだ本の ざざっと感想文。




読み終えほやほや。

『 新月譚 』 貫井徳郎


の~んびり気まま☆時間はあるのに自由じゃない1児ママの主婦ブログ

直木賞の候補に挙がっていたので

気になって 読んでみました。


作家さんが作家さんのことを題材に

かいているので リアリティあるんだろうなぁ。

知らない世界。

本の帯にあるように まさに

絶筆してしまった作家が隠し通した半生を

回帰しているストーリー。


ちゃんと最後まで読めて ちゃんと納得できるお話。

1人の女性作家の人生が 綴られているお話でした。






『 マスカレード・ホテル 』 東野圭吾


の~んびり気まま☆時間はあるのに自由じゃない1児ママの主婦ブログ


すごい久しぶりに読んだ 東野圭吾さん


やっぱりちゃんと面白いなぁ~。


普通に図書館で借りられなくなってしまってからは

ずっと読んでいなかったけど 買うまではなかったので 

今回は予約して読んでみました。



推理する楽しさ。

どこがどう最後に結びつくのか。

ホテルマンの仕事に対する美しさ。


最後まで わくわくして 読むことができました。





『 きみの友だち 』 重松清


の~んびり気まま☆時間はあるのに自由じゃない1児ママの主婦ブログ



ここ最近 立て続けに読んでいた 重松清さん。


うーーーん…

正直飽きたのか ちょっと前に読み終えたのに

あまり残っていません。

またいつか ゆっくり読みなおしてみよう。



本は読むときの 年齢によって 全然とらえ方が

変わってくるからね。







読書三昧だった日々も 終わってしまった。

これからまた地味に 寝る前の僅かな時間を

読書にあてようっと。