今年も香住の岡見公園にて海防艦戦没者慰霊祭が営まれました。

主催は一般社団法人 香住青年会議所(香住JC)
香住JCのFacebookページ

8月4日(土)に戦没者の慰霊碑前で供養と平和への祈りを込めて。

香住JCの後輩達が意思を引き継いで頑張ってる姿は嬉しいものです。

そして、5名の住職による法要。
盆月の忙し中、お集まりいただいてありがたい事です。
 

今年の慰霊祭も雨が降らず、海からの心地よい風でした。
英霊のご加護ですね。

取材や新聞記事掲載もありがたい事です。
今年も産経新聞・神戸新聞・日本海新聞に掲載していただきました。
感謝です!

慰霊碑法要後の清水副理事長謝辞にて
「この慰霊祭の第1の目的は戦没者の供養。その次に戦争を後世に伝える意義があります!そして今後の平和を願っております。」
チョット要約しましたけど、こんな趣旨の挨拶がありました。
素晴らしい!!

平和とは、ただ願うだけではダメでしょう。
戦争の原因を単純に「国を愛したから」とか「武器を持ったから」と思っている人が多いと思います。


戦争となってしまった原因は複雑で様々な経緯があります。

 

「戦争を学ぶ事は戦争につながる」と思っている人がいますが、それは間違いだと思います。
 

まず近現代史を知り、なぜ戦争になったのか?を学ばなければならないでしょう。
原因を探求し、戦争を回避するにはどうすればいいのか?を考えなければなりませんよね!

今回の慰霊祭も出前授業で教えた子や、小学校で香住沖海戦について発表した事がキッカケの子が参列していただいております。


まさに、香住JCの取り組みは、戦争を後世に伝えて平和を祈る素晴らしい事業です。

さて、慰霊碑から移動して、展望台へ。

施餓鬼供養の様子です。
住職の読経と共に供え物を海に捧げます。


掲げられている軍艦旗はお亡くなりなられた、海防艦の生存者だった「古徳弘」さんから託されました。

今年も第13号海防艦の生存者「菅野昭」さんから、靖国神社の御神酒を送っていただきました。
感謝申し上げます。

岡見公園が清酒の香りに包まれて英霊も喜んでいる事と思います。

 

慰霊祭の後は、岡見亭で休憩。

軍艦の模型を観ながら「島田潤」さんと遺族の「中井しのぶ」さんが対談をしておりました。


島田潤さんは東京在住で、菅野昭さんの教え子です。
香住の慰霊祭には4回も菅野さんの名代として参列していただいております。
第13号海防艦戦記の筆者でもあります。
最後の戦没艦・第13号海防艦戦記 ~終戦前日、香住漁船団の懸命な救出~ 菅野元水兵長の手記から

アマゾン電子版で読むことができます!

中井しのぶさんは、父親の従兄弟(府川秀二さん・第13号海防艦二等兵曹)が香住沖海戦で戦死され、遺族として慰霊祭に10年以上出席していただいております。

今年は高校3年生も一緒に話を聞いていました。
彼は、6年前に香住小学校の出前授業にて海防艦の事を知りました。
そして何回か慰霊祭にも参列してくれてます。

 

今回はノートを持って熱心にメモしていました。
素晴らしい!

 

小学校出前授業の成果ですね♪

戦没者慰霊祭とは、平和を祈り戦争を学ぶ機会でもあります。
国の為、戦友の為、後世の人の為に戦った人達の志は尊いものだと思います。

戦没者の犠牲を無駄にしないように、彼らの想いを後世に伝えるべきですね。

その行動が戦没者への一番の供養になると思います。
今後とも慰霊祭、よろしくお願い申し上げます。

 


追伸、今年も慰霊祭の前日に慰霊碑の草刈りと清掃を後輩達が頑張っていました。
上田真之介理事長も草刈り機を装備!
2018年のスローガン「感謝」です♪

この時期の清掃はヤブ蚊との戦いです!!

仕上げは、バズーカー送風!

中村修君、モビルスーツみたいでカッコイイです!♪

皆様、お疲れ様でした!!

香住JCの後輩達が頑張っているでござる。

先日は香住小学校にて、香住沖海戦の事を教える出前授業を開催したでござる合格

拙者はJC(青年会議所)を卒業したので授業には参加してないが、写真を香住JCのfacebookページから拝借して紹介するでござるグッド!
一般社団法人香住青年会議所facebookページより


香住小学校での様子♪
この写真の場面は小学生の質問に答えている感じですね。

 

出前授業は拙者がJC在籍していた頃から続けて6回目。

さらに、今年は余部小学校にも出前授業!
どちらも学校側からの依頼です。

余部沖は第13号海防艦が戦闘を開始した場所なので、年配の人は知っているけど、詳しくはないと思うでござる。

今回の講師も香住JCメンバーの島﨑貢君!

戦争を学び、平和を願う授業。
戦争に関心を持ってもらいたいでござる。
二度と悲劇が起きないように!

今年度の香住JC理事長は上田真之介君。
スローガンは「感謝」先人に学び、次代へ繋げ

歴史を学び、若い世代に伝えております♪

海防艦の授業、他のメンバーも講師ができるくらいに育って欲しいですね♪
 

香住沖海戦は6キロほど沖で日本軍の海防艦2隻を米軍の潜水艦が魚雷で攻撃した戦いでござる。
終戦前日の昭和20年8月14日に…。

日本軍の海防艦は2隻沈没ドンッ
香住の人達は漁船に乗って、敵の潜水艦が潜んでいる海域で救出活動をした。
米軍は漁船にも魚雷で攻撃するのである。
まさに命がけの救出活動。

香住からだけではなく、余部・柴山からも救出に向かったそうでござる。
そんな当時の人達を誇りに思って欲しい!

優しさと勇気を兼ね備えた「香住っ子」「余部っ子」になってもらいたいですね音譜

 


日本海新聞記事(但馬版)

地元の歴史を学び郷土愛を育む平和学習。
これからも続けていただきたいでござる。

神戸新聞記事(但馬版)


今年(平成30年)の海防艦戦没者慰霊祭は8月4日(土)17時~に決定!
岡見公園の海防艦慰霊碑前で開催されます。

こちらもぜひ皆さんに参列していただきたいですね~ニコニコ

今年も香住の岡見公園にて海防艦戦没者慰霊祭が営まれました。

主催は一般社団法人 香住青年会議所(香住JC)
香住JCのWEBページ

8月3日に戦没者の慰霊碑前で供養と平和への祈りを込めて。

香住JCの後輩達が意思を引き継いで頑張ってる姿は嬉しいものです。

そして、7名の住職による法要。
8月の忙し中、お集まりいただいてありがたい事です。
 

今年の慰霊祭も雨が降らず、海からの心地よい風でした。
英霊のご加護ですね。

取材や新聞記事掲載もありがたい事ですね。
今年はサンテレビさんがニュースで放映までしていただきました。
サンテレビニュース
東京からお越しいただいた、菅野さんの教え子であり、「第13号海防艦戦記」の筆者「島田潤」さんのインタビューも映ってました。

岡見公園からの施餓鬼供養の様子。

掲げられている軍艦旗は昨年にお亡くなりなられた、海防艦の生存者だった古徳弘様から託されました。
後輩達が一昨年に会って、慰霊祭に使って欲しいと渡されたそうです。

軍艦旗と共に慰霊祭を見守っている事でしょう。

菅野さんの御神酒を飲みながらお酒

今年も第13号海防艦の生存者「菅野昭」さんから、靖国神社の御神酒を送っていただきました。
感謝申し上げます。

岡見公園が清酒の香りに包まれて英霊も喜んでいる事と思います。

 

慰霊祭の後は、岡見亭で休憩。

軍艦の模型を観ながら「島田潤」さんと遺族の「中井しのぶ」さんが対談をしておりました。

彼女の父親の従兄弟(府川秀二さん・第13号海防艦二等兵曹)が香住沖海戦で戦死され、遺族として慰霊祭に10年以上出席していただいております。

府川さんは、たぶん艦後方の爆雷分隊に所属していたのではないかな?という話をしておりました。

米軍の潜水艦から魚雷を艦後方に受けた海防艦。
爆雷分隊の水兵は誘爆を防ぐために、爆雷を海に投棄しました。

故中之薗航海長の著書にも「爆雷員は吹き飛んだのにどこから出てきたのか、燃えさかる後甲板で爆雷が誘爆するのを食い止めようと必死になって海に放り込んでいる者がいる。」
と書いてありました。

菅野さんの手記にも「爆雷分隊は全員戦死」と書いてあります。

被害の拡大を防ぎ、戦友達を無事に逃がす為、命を捨てた任務。
そのおかげで、多くの乗組員は脱出に成功して、沈む艦から離れる事ができました。

殉死された方々のご冥福をお祈りいたします。

戦争から学ぶという事は、「戦争を美化」するものではありません。
平和を望み戦争を防ぐ為には「なぜ戦争になったのか?」を学ばなければなりません。

戦没者慰霊祭とは、平和を祈り戦争を学ぶ機会でもあります。

国の為、戦友の為、後世の人の為に戦った人達の志は尊いものだと思います。

戦没者の犠牲を無駄にしないように、彼らの想いを後世に伝えるべきですね。

(国の為より、不倫等で国政を停滞させている国会議員が増えないように)

今後とも慰霊祭、よろしくお願い申し上げます。


追伸、今年も慰霊祭の前日に慰霊碑の草刈りと清掃を後輩達が頑張っていました。
香住JCのFacebookページより
お疲れ様でした!

今年も香住JCは海防艦戦没者慰霊祭を開催するでござる。

日時は、平成29年8月3日(木)17:30~18:30
一般社団法人 香住青年会議所より

岡見公園、海防艦戦没者慰霊碑前にて

海防艦戦没者慰霊祭ポスター2017年バージョン。

香住JCの慰霊祭は今年で42回目!
長期の継続事業であります。
後輩達に想いが引き継がれているでござる。

英霊の供養と平和への祈りを捧げます。
16慰霊祭1
写真は昨年の戦没者慰霊祭。
道路を使用する為、16:30~18:30頃に慰霊碑前は通行止めとさせていただいております。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 

さて慰霊祭、同時に戦争を学ぶ場としております。

戦没者の方々は、どんな想いで戦い、何を願って犠牲になったか?

平和を願うなら、なぜ戦争になったのか?を学ぶ必要があるでござる。

彼らの想いを理解する事が、一番の供養になるでござろう。

遺族関係者でなくても、ご参列を募っております。

歴史を振り返る、良い機会でござる。
 
16慰霊祭3

岡見公園にて↑施餓鬼供養。

ちなみに、香住沖海戦とは?

終戦前日の1945年8月14日、元山港(現北朝鮮)に向けて中型貨物船を護衛していた、第47号海防艦がアメリカ軍の潜水艦から魚雷攻撃を受けて沈没。

(香住沖6㎞で艦長以下28名が、戦死)

そこに合流予定だった、第13号海防艦もアメリカ軍潜水艦と香住沖で交戦しましたが、魚雷攻撃を受けて沈没し、28名が戦死。

軍艦沈没後、海に漂っていた355名の生存者を救ったのは漁船に乗った香住の人々でした。

まだ潜水艦が潜んでいるかもわからない危険な戦闘海域での勇気ある行動でござる。
 

16慰霊祭4

当時の国を愛する人々の想いを語り継いでいかなければなりませぬ。

 4月28日は日本国主権回復の日

安倍政権が発足後は政府が式典を開催していたが、最近はニュースにもならないでござる。

 沖縄とアメリカへの忖度かな?

 

 さて、歴史を振り返ろう!

 1951年9月8日、サンフランシスコで吉田茂(首席全権)が平和条約を連合国諸国と締結。

 有名な「サンフランシスコ講和条約 」である。

 その時、ソ連(ロシア)・中国(中華人民共和国)とは平和条約を締結していないが…。

 

 その条約が正式に発効したのが、1952年4月28日なのである。(昭和天皇陛下誕生日の前日)

 この日より日本国は主権を回復し、独立主権国家として認められた。


 つまり独立記念日みたいな感じである!!
 国の為に尽力された方々に感謝。

 靖国神社に政府関係者は参拝してくれるだろうか?

 いつも参拝している稲田大臣は…。
 最近、叩かれているので、自粛かな…。


 他国では独立記念日を盛大に開催し愛国心を高めるものだが、なぜ日本は今までしてこなかったのか?

 

 戦後日本は、GHQによる洗脳教育(ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム)により戦争の罪悪感・非愛国心を植えつけられた。

 

 日本人が独立感を得る事はアメリカには都合が悪いのである。

 

 戦後、マスコミは報道が自由になったと錯覚している人が多いが、実はアメリカの規制を受けてきた。

 さらに、韓国・中国も圧力をかけてきている。


 靖国神社参拝に抗議しているのもその為である。

 靖国神社・遊就館 に行けば日本国への愛国心が高まるからである。

 あの場所は犯罪者を正当化している施設ではない!

 なぜ戦争になったのか?を学ぶ所であり、平和を祈る所でもある。

 

 さて、そもそも戦争犯罪とは?

 都市空爆や原爆投下は無差別大虐殺だが、戦争犯罪ではないのか?

 極東軍事裁判 (東京裁判)は不当なものである。

 

 しかし、1952年4月28日に日本は独立し主権を回復したのだ!

 日本人はそれを自覚し、本当の歴史を学ばなければならない!

 

 残念ながら沖縄を含む南西諸島・小笠原諸島などはアメリカの信託統治領となってしまったが、後年に本土復帰。

 沖縄は「主権回復の日」を「屈辱の日」と反発しているが、当時の不安定なアジアの状況を考えると複雑なものである。決して日本が沖縄を切り捨てたものではないと思う。

 

 沖縄に配慮して主権回復の日を見送るのではなく、沖縄復帰記念日 (5月15日)も同じように祝えばいいのではなかろうか!