※当ブログは、ぶーの個人的な体験をもとに作成しております。
そんなことないよ!と思われるかもしれませんが、あくまでもネタですので、寛大な心でお読みいただければ幸いです。


みなさんこんばんは(´Д` )。
りんごの皮を剥くと身までほとんどなくなるため、結局皮も食べることになる超絶不器用な歴史大好きなぶたさん、ぶーです。
皮を剥かずに食べられるか、皮を剥くのが簡単な果物が好きです。

さて、本日は静岡県の果物あるあるです。
「これはあるあるじゃないかなあ」というものを載せましたが、なにしろ横に長すぎる静岡県。
県内でも、「これはないわ(´Д` )」というものがあるかもしれません。
西部地方あるあるかも(´Д` )。
まあ、へー(´Д` )、と思いながら眺めていただければと思います。

では(´Д` )。
最初に取り上げたのは、ヘタをとるだけで食べられる嬉しい果物・いちごでございます。
ぶーにとって、いちごの品種と言えば「章姫」と「紅ほっぺ」です。
どちらも可愛らしい名前(´Д` )。
章姫はしっかりした甘味と酸味があり、後味さわやか。
次いで紅ほっぺは言わば章姫の娘にあたるいちごで、甘味が濃く、酸味もしっかりしています。
もちろんどちらも静岡県生まれです(´Д` )。

次はみかん(´Д` )!
静岡県では、給食でもよく出ます。
みかん、そのままでも食べるけど(´Д` )。
冷凍庫でキンキンに凍らせて食べることも多いんです。
すなわち!冷凍みかん(´Д` )!
キンキンに冷やしたみかん(´Д` )!
これが美味いんですよね(´Д` )。
シャーベットの味が濃い版(´Д` )。
何しろ、みかんをそのまま凍らせて食べていますので、みずみずしい果汁の美味しさをシャリシャリにして堪能できるんです(´Д` )!
これ、給食にも出ました(´Д` )。
難点はね(´Д` )。
知覚過敏があると歯にしみること(´Д` )。

最後はメロン(´Д` )。
メロン、一部地域の特産品なんです。
でもでも(´Д` )。
メロンはあくまでも贈答用。
自分たちではあまり食べません。
だってお高いもの(´Д` )。
代わりに、ぶーは子メロン漬けをよく食べていました。

子メロン漬け大好き(´Д` )。

あ、子メロンとは何かと言いますと。
間引きしたメロンのことです。
摘果メロンですね(´Д` )。
メロンは、一つの木に一つだけ養分を集中させた果実が育つようにするので、他の果実は未熟な段階で摘果されてしまうんです。
メロンの世界って厳しい(´Д` )。
そりゃ、高いわけですね(´Д` )。

摘果された子メロンは、まだ未熟なので甘味がありません。
これを地元では漬け物にして食べていたんです(´Д` )。
これが美味いんですよ(´Д` )。
食感ぽりぽり。
きゅうりに似ていますが(´Д` )。
きゅうりよりも実の密度は濃く(´Д` )。
食べ応えがあります。
味も、きゅうりよりも水分が少ないのか、ぎゅぎゅっと凝縮されていますね。
すんごく後を引く美味しさがあります。
正直止まらんくなる(´Д` )。

以上(´Д` )。
静岡県の果物あるあるを紹介しました。
ぶーは、章姫も紅ほっぺも、冷凍みかんも子メロン漬けも愛しています(´Д` )。
食いたくなってきたー(´Д` )!
それでは、今宵はこれで失礼します。

【静岡県あるある】