ニュースで診療報酬不正請求をみてプンスカしておりますムキー

ほら私、美人女医さんだし(笑)。

開業していないので的はずれな部分があるかもしれませんが、今回の事件をご解説。

まず、病院などにかかった場合、治療費は本人負担+社会保険や国民健康保険で賄われます。
今回の詐欺事件は暴力団がニセ患者を用意し、受診していないのに受診をしたことにして公的保険から診療報酬を騙しとっていた模様。

例えばですが、心電図検査やリハビリなどは人的資源は必要ですが、ランニングコストは0~数十円です。

例えばリハビリはきちんと指導計画を立て、◯分以上で◯点(円)と決まっているのですが、記録を捏造しニセ患者が「その日にリハビリを受けました。」と口裏を合わせれば不正を見抜くのが難しいと考えられます。

こうして掠め取った診療報酬を医院に6割、ニセ患者に2割、元締めの暴力団に2割のように分配したのでしょうムキームキームキー

国民健康保険や社会保険は保険料を納める義務があり、税金に近い意味を持ちます。架空請求なんてもってのほかなのです!

徹底的に断罪してね(・Д・)ノ