ご訪問ありがとうございます。


アメブロのキャンペーンで

#とっておきのピグ  で投稿すると景品🎁みたいなのがあったので、

とっておきというといくつかあるのですが、やはりこれかな?


石山秋月



この広さはピグパでは出せません。

それとピグパでは、こういう風景が背景になってるものもないので、絶対に作れない(´ノω;`)

この背景は実は洋物なんですが、背景の山が比良山系(「比良暮雪」)にそっくりで、


湖もちょうど瀬田のあたりの地形ににてるので、
そこにピンクのライトを2つ使って月を作っているのです。

表題の「石山秋月」は近江八景のひとつです。

中国湖南省の洞庭湖および湘江から支流の瀟水にかけてみられる典型的な水の情景を集めて描いた「瀟湘八景図」(北宋時代成立)になぞらえて、琵琶湖の南部から八ヶ所の名所を選んだものが「近江八景」で、そのひとつが、「石山秋月」です。

滋賀県大津市の石山寺で、十五夜の月を見て、紫式部が源氏物語を書き始めたという伝説があり、紫式部の人形が置いてあります。

源氏物語でも光源氏が石山寺に行く途中に、若いときに一度だけ関係を持った空蝉ウツセミの一行と行き合う場面がありますが、

実際に紫式部がいた場所となると、あんまりないのですね。

京都では堤中納言(藤原兼輔)の堤邸に孫の藤原為時(紫式部の父)が住んでたらしいので、その跡地に建つ盧山寺に「源氏の庭」が作ってあるのと、

晩年は紫野雲林院にいたという説があり、その跡地に墓所があるぐらいです。

京都は1467年の応仁の乱で、真ん中が焼け野原になり、平安時代からの有力な寺社も衰退してしまったために、実はすごく古いお寺は、
周辺しか残っていないので必然的に跡地になるんですよね。

そこで大河ドラマの「光る君へ」に合わせて、当時からあった(というか奈良時代からあった)石山寺に注目が集まるわけで、
「大河ドラマ館」もできるので、
例年月見と紅葉の頃は混みますが、今年はバスツアーとかも出そうですね(^^;)

大河ドラマ館はちょっといってみたいです(*⌒∇⌒*)

石山秋月 



でも今ごろなぜこんなキャンペーンでしょう?

スマホピグは一言の書き込みもできなくなったし、固定した画面での着せかえしかできないのに、相変わらずガチャもショップも有料コインがいるので、
パズル以外は遊べないのが現状なのにねえ(´-ω-`)💦

こんなに機能がないなら、ガチャぐらい無料にしたら?と思いますが( ̄▽ ̄;)

ピグパは狭いけど、無料のガチャやショップも充実しているので、アメピグを知っているわたしは、すごくありがたいなあと思っています(●´∀`●)

運営の意図がいまいち分からないですが、アイテム欲しさに投稿しちゃいました。おつきあいいただきありがとうございます。

紫式部も書きたいので、崇神天皇が終わったくらいからぼちぼち始めようかな?

今後もよろしくお願い申し上げます。