還流するピンクダイヤモンド、「ピンクスター」サザビーズに再登場! | 希少宝石・高品質ジュエリー通販【REJOU】(リジュー)

希少宝石・高品質ジュエリー通販【REJOU】(リジュー)

ピンクダイヤモンド・ミャンマー産非加熱ピジョンブラッドルビーなど高品質な希少宝石(カラーストーン全般)・非加熱 厳選宝石・厳選真珠等、厳選コストパフォーマンスジュエリーだけのご案内です。
【大阪淀屋橋サロン】※ご予約制


サザビーズオークションに出品されるジュエリーで気になるものが。

 

出典:http://www.sothebys.com/


「ピンクスター」と名前が付けられた、59.6ct/FANCY VIVID PINKの大粒ダイヤ。

 

あれ?前にも見たような

そう思われた方もいらっしゃるはず。


もともと

1999年にアフリカでダイヤ最大手デビアス(De Beers)によって採掘


シュタインメッツ・ダイヤモンズ(Steinmetz Diamonds)が2年をかけてカット。

2003年に「シュタインメッツピンク」という名前で公開。

2007年に現在の「ピンクスター」と改名。

2013年にサザビーズで約86億円を記録し、1つの宝石としては史上最高額で落札

 

こちは大々的に報じられ話題となりましたので、
ニュースなどで覚えている方もいらっしゃるのでは?

 


そして2017年、、

なんと落札された方が、支払い不能に。

そこで再度、サザビーズのオークションに登場することになったのです。

近年、ご存じの通りピンクダイヤモンドは価格が高騰し、
オークションの落札レコードも塗り替えられております。


67億の値が付くとも予想されていますが、結果はどうなるのでしょうか。

いろんな意味で結果が楽しみなオークションです。


競売日は、来週4月4日です。

 

さて、大粒ピンクダイヤモンドは確かに綺麗だけど

現実離れした世界で、私には関係ないわというお方には、


こちらの現実的なピンクダイヤモンドリングをご紹介します。

 

 

0.2ctピンクダイヤリング、明日まで決算セール価格です。

 

 

強引な展開、お許しください。

 

 

希少宝石・レアストーン ジュエリー通販リジュー