おうち英語を始めて20年。

つまり、長男がハタチになりました。

誕生日にはワインをプレゼントして、親子&ともだちと一緒に飲みました。18歳ですでに成人しているとはいえ、やっぱり20歳って特別ですよね。

 

ボーイズ二人とも、無事進級しました。

いつ卒業するんやねん!って感じですが(苦笑)

自分の高校時代を振り返るとあっという間だったので、こんな風にのんびり時間をかけて一つの学校で過ごせるのっていいなと思います。今年度、一人は受験生でもう一人は一番忙しい学年になります。私はといえば、おうち英語や海外留学に注いでいた情報サーチ力を大学進学の方に向け…(笑)とはいえ、基本的に本人が調べるので私がやってるのは割とムダだったりしますが、妙にこの「界隈」に詳しくなったかも~笑

 

おうち英語は X を見るかぎり、昔と違い情報があふれているカンジですね。ブログで活発に情報をシェアしていた時代はもう過ぎ去って、今はSNS中心。オバサンな私はなんだかんだ言ってブログでのんびり発信するくらいの方が落ち着きますグラサン

 

今調べている「界隈」は、おうち英語勢ではめずらしいので色々書きたい気はしますが、なにせ狭い世界で…。ボーイズのプライバシーを考えると難しいところです。(二人ともSNSは連絡用、ほとんど発信しないタイプで、個人を特定できる発信に対してキビシイタラー

 

ぼかした感じでちょこちょこつぶやきたいと思います。

 

ブログを開く頻度は高くないのですがアメブロでつながっている方々のブログは時折楽しく拝見しています。