14時15分-14時30分
て案内に書いてたので、さらっと終わると思ってた3ヶ月検診。
区役所到着でいざ中に入ると、
なんと、
100人くらいの3ヶ月ベイビーたちが
‼︎

ひぇー

びっくりびっくり。
可愛いー‼︎
と同時に

どのくらいかかるんや

ってゾッとした

見事に2時間半かかり
お腹ぺこぺこで息子激おこ。
ミルクは持参してたものの、いつ呼ばれるかわからずタイミング掴めずあげれず、、
おまけに診察では
『右のたまたまが降りてない。』
と言われ驚愕。。
えええぇ?
そんなん思ったことなかった。
よくあることって言われたけど、
そのまま大きい病院紹介され、予約も取られ。。
今日はその病院に来てます。
予約してくれたものの、大きいだけあって待ち時間が長い



てゆうか、
お風呂で毎日確認するけど絶対あるとしか思えない右タマタマ。
検診後から毎日問う。
コレがタマタマでなければ、
一体何と言うのだ←

ってくらい、そこにちゃんとあるんです。
でも、診察の時は確かになかった…
これって動くものじゃないの?
女の私にはわからんから夫に確認。
動くし、夫から見てもあるとしか思えんとのこと。
はあ。
よーわからんけど
どうか右タマタマありますように

そして早く呼ばれますように。