さて、今日は本当に暖かくなりましたね~

 

こちらは今週桜の開花予定ですし

週末は27度の予想も出てますし・・・いよいよ春って感じです♪

 

 

さて、前回のブログでも書きましたが

あまりの難易度と開放が遅れて平日に掛かってしまったので

プレイ時間の確保とブログを書く時間がないの

攻略プレイ記事は中止しています。

 

後で時間ができたら書くという手もありますが

 

他の話題も書きたいこともあるのであまり時間取れないのもあります。

 

 

というわけで、前回書きましたが進捗情報だけ書いていきます。

 

RTA勢もまだ甲難易度はクリア報告できないというくらいで地獄と化してる今回。。。

 

自分は後段作戦は乙難易度で挑戦中です。

 

そして、さらに言いますとE6の最終海域は丙難易度で挑む予定となっています。

資材がやばくて、とても回復する暇がないのと

自分のプレイスタイルとして友軍までに攻略する&先行するなので

こういう時は容赦なく難易度を落とします。

 

ただ・・・丙もE6は地獄ぽい情報も入ってるのでまあ・・どうしようw

 

 

さて、では現状の進捗ですが

 

 

E5-3までたどり着きました。

 

 

そしてコイツと1戦して削って今日はここまでって感じです。

 

昨日の夜から、今日は夕方前には帰ってこれた(先週の7連勤の振り替えのため)ので

睡眠時間を削りながらE5を進めてきました。

 

・・まあ地獄だったんですけどね!

 

 

E4-2がこの世の地獄だったんですけど

まさか軽く上回ってくるとは思いませんでしたけどね!

 

 

RTA勢の情報を観てる方はご存じだと思いますが

まだE6の情報がないので地獄も更新してくるかもとは思いますが

E5-1が本当にやばいです。

 

 

ボス編成が乙難易度でも軽巡新棲姫旗艦+ラ級4編成の単縦って

 

・・・・輸送作戦ってなんだっけ・・・・?

 

ちなみにボス編成が注目されてますが、実はそこは本当の問題ではなく

 

道中がラ級→幼女→ラ級→空襲という

 

全マスが開幕で先制雷撃撃ってくことる(空襲は違うがこちらも開幕)

 

 

おそらく、艦これ最大レベルの難易度になっています。

幼女と違ってラ級は先制雷撃耐えても、普通に砲撃で大破させてくるので

まあ、どうしようもないです。

 

 

では自分はどうやってクリアしたのか。

 

・・・まさかRTA勢張りのダメコン戦法やるとは思わなかった・・・

 

自分はイベでダメコンを使わないので大量にダメコンが余ってるので

もう割り切ってダメコン突撃してました。

 

潜水艦+タッチ編成のやつですね~

潜水艦にダメコン積んで、道中の攻撃吸わせる戦法・・これでだいぶ安定しました。

ちなみにダメコンは15個消費しましたけど・・まあ、使いどころ見つかったので良しw

 

 

そしてE5-2。

まあここは、乙難易度という事もあってそこまでは苦労はしなかったです。

 

 

ラ級の強化版がボスでしたけど、随伴でなければただの強いボスなので。

礼号組の特効もあり乙難易度はそれなりの難易度でした♪

 

 

で、E5-3は今削りに入ったばかりですが

辿り着ければももち(第百一号輸送艦)が大破していようと

優先的に対地(ボス含めて2隻しかいない)で攻撃してぶち飛ばす(大破でも4000前後)

削りは余裕。

 

まあ、それなりに道中が厳しいですが、絶望感はあまり感じられないです

 

 

そんな感じの進捗レポートでした♪

 

ちなみに、あしたブログが書ければ書きますが

この後は週末まではブログ書けませんので。

 

 

さて、まだ後段作戦まで来ていない提督の皆さん。

 

・・地  獄  で  待  っ  て  る  よ・・

 

ではでは♪