それでは前回の続き

 

期間限定海域 艦これ春イベ2025 前段作戦『北海道防衛作戦

 

の攻略プレイ記事を書いていきます。

 

前段作戦 E2 「音威子府防衛線」 の攻略プレイ記事その2です♪

 

 

さて、ギミックを解除すると

 

 

第一ボスマスであるUマスが出現します。

 

第一ゲージは連合部隊による輸送作戦となります。

輸送連合による出撃ではなく、水上連合での輸送となります。

 

 

編成はこちら

 

第一

 


第二

 

 

今回の海域では特例として、大発より戦車の方が輸送量が多くなっているので

基本的に戦車を優先的に装備させている。

輸送ボスのラ級は、道中を対策するとS勝利はまず安定しないので

A勝利狙いに割り切っている。

それでも、輸送量は250前後なので、3回で終了できる量ではある。

 

潜水マスと、最初のMマスがやや事故を起こしやすい。

前者はヌ改が居るので、対空&水戦で対処したいところ

 

特に後者は、東海部隊を送るかで突破率が目に見えて変わってくる。

 

基地虚空部隊はMマスとRマスに陸戦 陸攻4を1部隊にを

Pマスに東海×4を使用している。

 

支援は使用はしなかった。

 

ルートは

L→M(通常)→N→P(潜水)→R(水雷)→T(揚陸)→U(輸送ボス)

となります

 

 

<Mマス>

通常マスです。

陣形が輪形陣のため砲撃や雷撃はそれほど怖くはないが、ヌ改が事故りやすいので

対空カットイン装備を。

 

 

<Pマス>

潜水マスです。

基本は東海部隊を送って対処するが、1隻くらい対潜装備を付けた方が安定はします

 

 

<Rマス>

水雷マスです。

こちらが輸送装備のため、雷撃まで行くと少し不安。

甲難易度の場合は、支援を送った方が良いかもしれない。

 

 

<Uマス>

第一ボスは駆逐ラ級

 

 

S勝利をとらなくても、3~4回で輸送ゲージを削れるので

ボス自体は無視していので、手数もあるので問題なくとれる。

とはいえ、不利を引いたりすると残ってしまう事も多いので

決戦支援があればさらに安心。

 

 

輸送ゲージを削り切ると・・

 

 

いよいよE2ラストである第二ゲージとボスマスが出現します

 

 

第二ゲージ攻略の編成はこちら

 

 

第一

 

 

 

第二

 

 

ボスが潜水姫なので、多めに対潜装備をさせている。

空襲マスや空母マスがあるので、レンジャーに艦戦を装備し

対空カットイン装備をさせている。

 

ボス前のVマスがかなり鬼門。

先制雷撃こそしないが、単縦陣のフラネ改とヲ改のコンビはかなり事故りやすい。

基本は、煙幕で何とか回避をする形

 

艦娘は史実の第五艦隊の潮・曙・那智・多摩を編成している

 

基地航空は1部隊を陸攻3 陸戦1をMとVマスへ

1部隊を 東海×2 陸攻1 陸戦1をボスマスへ

ラスダン時は2部隊を東海×2 陸攻1 陸戦1ボスマスへ陸攻を集中。

 

支援はラスダンを決戦支援のみを全力で。

 

 

ルートは

L→M(通常)→N→O(空襲)→Q(潜水)→V(通常)→V1→W(第二ボス)

となります

 

 

 

<Oマス>

空襲マスです。

赤たこ焼きなどの艦載機を飛ばしてくるので、制空に注意を。

 

 

<Qマス>

潜水マスです。

対潜装備が充実している編成なので特に気を付けることは無いかも。

ただしそれでもようじょ(潜水新棲姫)は事故りやすいかも。

 

 

<Vマス>

通常マスです。

イベントでは毎回トラウマとなるフラネ改が旗艦の編成です。

この個体は先制雷撃をしないですが、ヲ改が随伴にいるのも大きい。

まともに戦うと被害を受けるので

ここ最近のフラネ改の対処法である煙幕で回避するのが無難か。

 

 

<Wマス>


E2の第二ゲージのボスは潜水艦である潜水鰆水鬼

 

史実では日本の軍船や民船を見本近海で沈めまくっていた戦績を持ち

最後は宗谷海峡で「大泊」などの哨戒船に追い詰められ撃沈されたという壮絶な過去があります。

大泊といえば・・・会うのが楽しみですねw

 

 

敵編成も連合部隊。

第二にPTや潜水艦。

第一に戦艦や潜水凄姫が随伴に居るというバラエティに富んでいる。

とはいえ、ボスは潜水姫なので、他の潜水棲艦を堕とせば

姫にダメーージ通り放題なので削りは楽。

どちらかというと、なるべく被害を少なくして辿り着くのがポイント。

とはいえ、早めにボスに集中したいので基地航空などで他の潜水棲艦を堕としておきたい

 

 

ラスダン時は潜水鰆水鬼ー壊に。

 

 

ボスが強化され、第二にラ級が登場する(なお甲難易度では削り時から登場)

他の随伴も強化されているので、姫に攻撃をする前に被害を受けやすいので

支援などで手数を増やしてそれを防ぎたいところ。

 

連合なので、夜戦になっても攻撃は通るので、第一の随伴の潜水棲姫
は落としておきたい。

 

 

報酬として

 

今回のイベントで特効がついてそうな艦攻をゲット♪

 

 

そして・・・

 


アメリカ ガトークラス潜水艦のWahooが合流します!

 

 

さて、侵攻を何とか防いだ艦娘達。

 

 

いよいよ前段作戦のE3に続いていきます。

 

続く