さて今日は休日でした♪

連休ではなかったですが、今週はすぐに休みがきて嬉しかったですね~

仕事の都合で、休日だから休みとは確実にはならなかったりしますが

今回は普通に休み。

とはいえ、遠出するようなことはないので昼食を外食する感じでした。

・・・考えることはみんな同じなのか凄く混雑してましたけどねw

 

 

さて今回の話題もミクの話題が続きます。

前回のブログでは SNOW MIKUだったりマジカルミライの話題を書きましたが

 

今回はそれ以外の情報を。

これから春に向けていろいろミク関連のイベントがいっぱいだったりします。

ま、このイベントは全部行きたいとは思ってますよw

 

 

 

最初は・・

 

 

 

去年に引き続き、よみうりランドとのコラボイベントが今週からスタートします♪

 

※こちらは去年の写真です♪

 

昨年のコラボイベントは自分も行ってきてここのブログでもこんな上の写真も含めた感じで紹介しましたが

今年も行われます♪

 

今年はさらに増えるアトラクションコラボやコラボフード

今年も行われるアシカショー

 

そして昨年、鬼畜と言われたスタンプラリー(自分は5時間以上かかりました・・・)も復活!

・・が今年はかなりマイルドになっているみたいですw

賞品をもらえるという意味においてはですが。コンプは39か所なのでやっぱり鬼畜になりそうな気がするw

 

そしてミクの日 3月9日の前日の8日の日曜日には、昨年同様応援上映会が開催されます♪

昨年はSNOW MIKU2019の上映会でしたが

今年は「HATSUNE MIKU WITH YOU 2019」の上映会(中国のライブイベント)になります♪

 

なお去年は全員先着順でしたが今年は前売り券として販売もあります♪

ちなみに販売中です。

・・・ということで今年も行くことは決定かな~とw 「HATSUNE MIKU WITH YOU 2019」の上映会は観たいので。

 

昨年は友人誘っていったので今年も声かけ中です・・・遊園地さすがに一人で行くのは少し抵抗が・・w

去年は4人ほどで行きましたが・・・最悪一人でも行きますけどw せっかくなのでみんなでまた行きたいですね~

 

 

 

そして今年はテーマ曲もありまして、DECO*27さんの「ポジティブ・パレード」です♪

噴水ショーや各種イベントで使用されるので今年も楽しみですね~

 

詳しい内容は 公式HP よみうりランド 初音ミクコラボイベント

 

 

 

さて続いては

 

再来月の4月になりましたが、今年も恒例のニコニコ超会議が開催されます♪

こちらのイベントは自分は第一回から毎年行っていますね~

 

基本ボカロ関連目的ですが、その他のイベントも楽しみにしてますよ♪

 

 

で今年もこちら

 

今年も開催される超歌舞伎

超会議の行く目的にもなっていますが。

今年は2年ぶりの新作となるそうです。

 

題目は「御伽草紙戀姿絵」(おとぎぞうしこいのすがたえ)

まさかの「ロミオとシンデレラ」がテーマとなります。

 

今までは「千本桜」「天樂」「吉原ラメント」など和がテーマな曲だったのが今年は真逆なロミシン。

どんな内容になるか今から楽しみです♪

 

ちなみに、Eテレで昨年の超歌舞伎の放送が今週の金曜日にあるのでおさらい代わりにチェックですかね♪

 

その他超会議は、ボカニコもありますし

今年から新設の「超バーチャル音楽祭」があります。

こちらは、超パーティでやっていたMMDライブです。パーティのボカロライブを取り出してやる感じですかね(有料)

 

どちらにしろ全部見たいので今年も2日間いきます♪

が、今年はライブもあるのでスケジュール調整が大変そうですw

 

 

そして

 

 

来月からアニメイトカフェ×桜ミクも開催されます♪

先日、コラボメニューの発表がありましてこちらも本格的に情報が出てきましたね~

 

去年もミクやKeyのコラボカフェ行ってきましたが今年もこちらは楽しみですね~

 

こんな感じで、4月まででも大きなものでもこれだけありますし、このほかにもいろいろあります。

 

また詳しい情報がでたり、自分が行ったりしたらこのブログで紹介します♪

 

 

 

さてここからはゲームの話題。

 

Mega39’sの発売があと2日に迫っていますし

 

プロジェクトセカイの方もいろんな情報が入ってきました。

 

 

こちらの映像がスイートマジックの3DMVの映像ですが・・・これスマホのゲームなんですよね~

さすがセガというかこういう事に関してはこだわりが凄いですねw

 

さてこんな感じでゲームも含めてまだまだいろんな情報がありますが

キリがないので今回はここまで。

 

次回のミクの情報の時はこのあたりのゲーム中心の話題を書こうと思っています。

ま、ミク以外の話題も間に挟むとは思いますが。

 

 

ではでは休日も終わり。

明日から頑張っていきましょう♪

 

ではでは