さて6月となり暦の上でも夏になりました♪

 

 

ちょっと時間が無かったのでブログの更新ができなかったのですが

 

先日メンテがあった艦これの話題を。

 

 

というわけで稲木改二

 

 

海防艦初の改二という事で純粋な強化って感じですね~

火力は駆逐艦には叶わないですが、専用の高角E砲のボーナス値がかなりあるので

昼火力なら駆逐艦に迫るくらいですし、耐久値もそれくらいあります。

 

何より、今のところ唯一の海防艦改二なので

任務系に連れて行くときはファーストチョイスになりそうです。

 

 

ちょっと大人っぽくはなりましたが、元が海防艦なので成長は抑えめw

どちらかというと格好がよくなったかな?

 

 

 

そして梅雨modeの新規実装艦はこちら♪

 

平戸に梅雨modeの実装です♪

彼女っぽい大人しそうな雰囲気ですが、てるてる坊主が可愛いですね~

傘はを持ってきてくれたのかな?

 

第四号海防艦に梅雨modeが実装です♪

元気いっぱいな彼女らしいレインコートと傘ですね~

 

薄雲に梅雨modeが実装です♪

パッとみるとどこが梅雨mode?って感じですが

制服の腕部分見ると、雨宿りって感じですかね~

 

Heywood L.Eに梅雨modeが実装です♪

彼女らしいカラーとフードが似合ってますね~

そういえばちょっと服装がきわどい気がw

 

大淀についに梅雨modeが実装です♪

そういえば梅雨modeなかったんですよね~大淀さん。

彼女らしい落ち着いたオシャレな服装ですね~

 

 

ということで現在梅雨任務も行われていますので

てるてる坊主集めを頑張っていきましょう~

 

 

 

さて、最後に久しぶりのkeyの話題を。

 

 

Keyも今月で25周年という節目を向かいます♪

ということで、25周年の記念のサイトも今月から立ち上がりましたね~

 

Key25周年特別サイト

 

自分も鍵っ子になって長くなりますが、こちらも節目を迎えて嬉しいです♪

 

最近このブログでKeyの話題を書くことが少なかったですが

今年は25周年という事で少し多めに書いていこうと思います♪

 

今月はコラボカフェもあるので、行ったらレポートを書こうと思ってます~

 

ではでは♪

 

さて、ブログの更新が久しぶりです。

 

GW終わってからやや忙しくもありまして時間が取れませんでしたが。

まあ、体調は問題なくやっているといったところですかね~

 

夏までまとまった時間はとれはしませんが

逆に、夏にいろんなところに出かけるためいまが頑張りところですかねw

 

 

さて今回はミクの話題をいくつか。

 

先日、毎年恒例の

初音ミク「マジカルミライ 2024」OFFICIAL ALBUM の発売決定のお知らせがありました♪

7月17日の発売となっています。

 

毎回の事ですが。

ここに収録されている曲はほぼ確実に、マジカルミライで使用されるので

ライブ行く人は注目ってところですね~

自分も毎年ほぼ買っていますし。

 

今回の収録曲はこちら。

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

初音ミク「マジカルミライ 2024」OFFICIAL ALBUM

 

 

♪アンテナ39 

柊マグネタイト feat. 初音ミク〈マジカルミライ2024 テーマソング〉
 

♪SUPERHERO 

めろくる feat. 鏡音レン〈楽曲コンテスト グランプリ楽曲〉
 

♪ 混沌ブギ 

 jon-YAKITORY feat. 初音ミク
 

♪初めての恋が終わる時 

ryo feat. 初音ミク
 

♪新人類 

まらしぃ feat. 鏡音リン
 

♪ 流星のパルス 

 *Luna feat. 鏡音レン
 

♪ lost and found 

ashcolor feat. 巡音ルカ
 

♪ TYQOON 

 Sohbana feat. MEIKO
 

♪ Call!! 

沫尾 feat. KAITO
 

♪陽だまりのセツナ 

 赤乃わい feat. 初音ミク巡音ルカ
 

♪ REALITY 

マイナス(ワンダフル☆オポチュニティ!) feat. MEIKOKAITO
 

♪アンテナ39 (バリカタver.) 

Arranged by 真島ゆろ The Original:柊マグネタイト〈ボーナストラック〉

 

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

 

今年もまた、ライブが近づいたら楽曲紹介をしていきたいと思っています♪

・・まあ、去年は忙しすぎてできなかったんですがw

 

今回の曲を見ると・・おおって感じですかね~

今回のテーマ曲「アンテナ39」は柊マグネタイトさんの担当ですが

フルで聴けるのが楽しみですねです。

 

そしてグランプリ曲が初めてミク曲でなくレン曲なのも注目だったり

 

「初めての恋が終わる時」とかは、マジカルミライ以前の感謝祭とかではお馴染みの曲でしたが

こうやってマジカルミライでピックアップ曲としては楽しみ。

おそらく新モーションになりそうですしそこも楽しみですね。

 

プロセカからも「流星のパルス」・ボカコレから「新人類」など

16周年という区切りを超えてまたいろんなマジカルミライが楽しめそうですね~

 

 

ちなみに、報告忘れていましたが今年もすでにチケットは確保していますよ~

初日と最終日のTOKYOに参加予定です♪

2日目や秋の大阪はその時休めるかどうかですかね~

ま、チケット取れないとどうしようもないんですけどねw

 

このアルバム情報がでるといよいよマジカルミライに向けてって感じになります。

このブログでも今後も情報を紹介していきますよ~

 

 

さてその他のミクのイベントコラボ情報では6月にいくつかありまして

 

すでに常設コーナーが設置されているドンキホーテで

「初音ミクコラボフェア」が開催決定です♪

 

 

今回のテーマは「地雷系ファッション」という事でミクにしては珍し・・・

くもないかwスイデビとか昔からあったし。

 

時間があえば近いので行ってきたいところですかね~

 

 

あとは気になっているところでは

東京タワー内のミューズメントパーク『RED゜TOKYO TOWER』


 

「初音ミク16th×RED° TOKYO TOWER」のイベントがあったり

 

リアル体験型お化け屋敷「オバケン」のコラボ「狂気の紅茶会」イベントが開催♪

 

だったりします。

 

この辺りは体験型のイベントなので、社会人の友人と休みを合わせるのは相当難しいので

行くかどうかは未定です。

 

このあたりの詳しい情報が知りたい方は、公式情報をご確認を。

 

 

さて、その他というと

 

プロセカや艦これもブログに書く時間がないだけで普通にやっていますし

来月、プロセカはその辺りで少しいろいろブログでやりたいことがあります。

 

艦これはただいま11周年記念任務などが開催中。

・・・伊良湖が100超えたんですけどw

 

ま、そういった意味で自分はかなり美味しいイベントとなっていますw

 

 

他には

 

 

ちょっと前ですが、ファミ通の11周年の特集がありました♪

 

 

まだ次回のイベント情報は述べてなかったので、しばらくは準備の時間があるのかとw

他の樹になる記事では

以前公式で述べていて初月改二の事を述べていたので、次回のメンテ明けであるのかな?とか

白雪・初雪改二の実装も近いうちにあるとのこと。

他にも特殊艦から改二があるそうで誰かな?

とかいろんな情報があった感じです♪

 

 

ま、そんなわけで近況だったり・情報だったり。

なかなか頻繁に更新はできませんが

 

また次回まで♪

 

さてさて、GWも終盤となりました

 

少しブログの間隔が空きましたが

前回、言ったように自分は1日からお休みとなっています♪

 

 

というわけで昨日まで1泊2日で奥多摩に友人と旅行に行ってきました♪

 

 

 

 

登山・BBQ・釣り・温泉と楽しんできました♪

 

逆に楽しみすぎて、もう少しで日常に戻るのが怖いんですがw

ま、明日まで休みなのでゆっくりしていようかと思っていますよ~

 

 

 

さて、話題は変わりまして。

 

先週の話題にはなってしまうんですが

 

ニコニコ超会議2024に行ってきました♪

 

 

 

自分は2020年の中止の時以外は毎年参加してるイベントになりました♪

 

 

基本的に、毎年ボカニコで踊ってる時間が8割。

超会議と言いながら、ほとんどの時間はこここのエリアから動かないんですがw

ただ今年はフリースペースにも関わらずあまりにも人が多すぎて

入場制限がかかる時があって、例年以上まったく動けなかったですw

 

 

ただ、今年は残念ながら超歌舞伎が無かったので例年よりは動ける時間はありましたが。

グリーティングはあったのでこちらは参加してきましたが。

ミク姫は相変わらず美しかったです。

 

 

後は例年と同じく食べ物系のブースを周っていましたね~

こちらはアニメイトカフェの出張ブース。

朝一から整理券でてるくらい混雑してました。

 

 

 

フード食べつつ・グッズ買いつつ。

相変わらずこういう時のランダムの時はMEIKOさんに好かれるな~w

 

 

 

後は去年も行ったダヴィンチストア。

 

 

カフェではラテアートを。完成度も高いですね~♪

 

こう見ると食べ物ばかりですが・・・実際そうw

ボカニコがあるので時間がとれないので自然にこうなってる気がしますw

 

 

後は絵師展も開催。

 

 

今年はクリエータークロスなど、プロセカで1コーナーありましたね~

 

 

そして、ボカロ曲のコンセプトイラストコーナーもありました♪

こちらは「歌に形はないけれど」ですが、他の名曲のもありまして

凄い良かったです♪

 

 

他にもたくさんのコーナーがありましたが

前述したようにボカニコから動けなかったのでw

今、ネットで見返してるところだったりします♪

 

 

今年は、コロナの影響もほぼなくなり以前の超会議も戻ってきました♪

初日天気が和rカったですけど、2日間で12万の来場者があったみたいですね~

来年も参加できることを楽しみにしてます♪

 

 

ではGWもあと少し。

 

良い週末を♪