ぎゃー!



自校の

アルワン🐶の基準点数。。。


娘っ子の点数は


ギリギリのギリギリのギリギリ

3点驚き

3点だけ超えてた。


あっぶなーゲローゲロー



うひゃー滝汗



娘っ子

『今回は理社があまり出来なかったから

 次回からはもっとやらないとなー。おねがい


『いい心掛けだけど、テスト前に

 ママが理社やりなーって言っても

 えー怒りやだー怒りって言ってたじゃん』


娘っ子

『そりゃー嫌なものは嫌だもん』


『でも、やらないと

 次回は落ちる可能性大じゃない?』


娘っ子

『そうだね、とりあえずテキストを2回

 読むようにするわ』





真顔真顔真顔真顔

我が家は

テキスト貰ったら

1回読んでから

確認問題など解いて

違え直しをする。


デイリーチェックの日の

直前に暗記をする。


デイリーチェックは

毎回

理社ともに

80ー100点を維持できているから

娘っ子はこれ以上やらない。凝視


いや。

これだけしか出来ない。

時間的に。



あとは、テスト直前に

テキストを読んで

確認問題などの間違えた所を

もう一度解き直す。


でも、これだと

やはり点数とれないなー。と


コアプラスを追加すべきか?真顔