トリオ(TRIO)・・・


昔?音響家電メーカーとしては

テクニクス(松下)よりも有名でした〜


また、音楽分野の用語としては、

【三重奏】・【三重唱】・・・だったり、

舞曲・行進曲などの中間部(三分野の一つ)、

或いは、

3人演奏(楽器)の場合・・・室内楽だと、

ピアノトリオ(& ヴァイオリン・チェロ)

ジャズだと・・・(& ベース・サックス)


要は、

三つの個性の違う 集合体のコトであります。


トップスリー・ビッグスリー・・・
というカタカナ表記とは別に、
三人衆・三羽烏・御三家・三銃士・・・
三人組 が定着(流通?)しているようです。

中には、
芸名としても使われてましたっけ〜
【脱線トリオ】 由利 徹・南 利明・八波 むと志

音楽分野だと・・・
昭和30年代(叔父たち世代)
【トリオ・ロス・パンチョス】

青春歌謡【御三家】・・・先輩連
橋幸夫・舟木一夫・西郷輝彦

後継者の【新 御三家】・・・同世代
西城秀樹・野口五郎・郷ひろみ

そんな中、
コロナ禍 明けからの 復活オジサン・・・
あの 【ナベサタ】 お元気ですなぁ〜


行けなかったけど、
今年は【熊本】にも来演されるとか・・・

ところで、

私は三男坊・・・つまり【三人兄弟】でありまして、
この70年間の 【㊙スリーショット】を お届けしましょう。




まさかの ヌードまで・・・
※この構図は 孫たちに強要(作品)アリ!


以上は、
60数年前でしたぁ・・・。

おっと、
コレは 四半世紀前・・・↓


近年のは 無い?なぁ・・・
(必ず誰か?が絡んでる)


今は昔 お笑い三人組・・・『トリオ』 に、乾杯!


昨日・今日・明日・・・
こそが、学術的には【三段論法】の基本!

また、
時間的(歴史)な説明だけでなく、
全ての見方を考える(想定)場合も、
一人称・二人称・三人称に分けると
(自分・相手・周り)
様々な表現(感じ方)が仮定できるようです。

そして、
有権者の候補者心理も・・・
◯・△・✕ の明快なる分割!
要は △(浮遊層) であります。

東京都知事選挙も それなりの結果が判明したようです。


民放では・・・