ヒト(他人)の母校の話題など

ドォ〜でもイィ〜ことでしょうが・・・


先週は久々に上京、

東京は池袋の母校を訪問

【創立150周年】記念式典に絡む

様々な会議とセレモニーでした〜



土曜日なのに、
大型連休明け だから・・・
入学・進級早々ならではの
活き活きした(懐かしい)風景でした〜


季節も サイコーですしね~
(しかし、土曜日なのに・・・?)


達成完了した・・・
150周年募金委員会の
 (2019〜2024)
最終報告会での【豪華弁当】


池袋東武百貨店
なだ万オリジナル?


ま、景気のいい話ばかり・・・


その後、
国内の支部長会議・・・
(私は 熊本県支部長)


午後からは・・・いよいよ
懐かしいタッカーホールにて
【150周年記念式典】
※撮影録音禁止なので 直前風景のみ↓


祝賀会は 歩いてすぐの
池袋メトロポリタンホテルにて・・・


充電切れで数少ない
九州各県支部長との
記念ショット・・・↑


盛大なるパーティー・・・


来賓としては、
第2キャンパス(所沢)を代表し、
埼玉県知事 や 所沢市長・・・
東京からは(知事 微妙欠席)
豊島区長(女性)が マケジと長辞(祝辞)


お疲れ様でした・・・おめでとう 創立150周年 『立教学院』 に、乾杯!


こんな画像なんかを
撮ったりしてるから
肝心な時には 充電切れ・・・↓


そぉいえば・・・


インターナショナルならではの

韓国との異常なまでの緊密な関係や

同志社大学との連携協定など

改めて・・・創始の精神

【世界の学校】をめざしているようですね〜