昨日からの【続編?】です・・・


コロナ禍での 激励から始まった

熊本駅前イベント(アミュひろば)



くまもと酒蔵集合【新酒まつり】


今年もJRさんのハカライ(企画)で

3/29(金)〜31(日) 好評盛況裡に終了しました!



本年の参加蔵元は・・・

・七歩蛇(河津酒造)

・瑞鷹

・通潤

・香露(酒造研究所)

・れいざん(山村酒造)

・亀萬

・千代の園

という各社でした〜 vol.3?


その模様を アップいたします!



↓座敷エリア もアリまして・・・


いつもは 蔵内で頑張る若者スタッフも
緊急特別派遣 で出動いたしました〜


開店前の緊張・・・揃いのTシャツ!


この2種類(酒類)を提供しました・・・↓
・春待酒 (柔らかスッキリ)
・生原酒 (濃い〜シッカリ)


一応、提供(呑む)には
スチロール製カップ にて〜
(実は・・・甚だ残念!)


↓さらには、パノラマ画像 如何でしょう・・・


本年からは やっと・・・

各蔵元の地元開催が可能になりました〜


コロナ禍による開催断念が続いていた中で始まった、

ありがたい 【お詫びと激励】 の週末イベント、


これからも?定着しそうですね〜



お世話になりました・・・『駅前イベント』 に、乾杯!



各蔵元さん、地元での単独開催は既に済み、

【亀萬】さんは 先週末(日曜日)、

【花の香】さんは 今週末・・・これから

(4月になって)地元開催だそうですが、


全国的にも【合同開催】が流行ってきてます!


窯業(窯開き)に倣い?【蔵開き】も盛んでしたが、

様々なトラブル(回避)に考慮してか、

未確認ですが(想定不可)来蔵に対しては、

【別会場】開催が安全なようです・・・


とはいえ、


ありがとうございました〜


来年以降も よろしく お願い申し上げます!