阿蘇の酒【れいざん】山村酒造の

蔵壁東面沿い(県道 高森停車場線)には

昭和以来〜肥後銀行高森支店が開設されてます。


その正面には弊社倉庫がありますので、

殺風景を補うべく?植栽を施していましたが、

やはり【植物】には命がありますので、

永久?とはいかないようです・・・



↑2022夏・・・・・・2023夏↓


往年の盛夏・・・2020頃?


まさに、
植栽には 限界 があります。

年々?カイズカイブキに
枝枯れが目立ち始めまして、
この冬に・・・限界を感じました〜


昨年から始まっている・・
この駅前通りの電柱撤去を鑑み、
(町による電線地中化計画)
親しい樹木園さんに依頼し、
撤去することにしました〜


銀行がお休みの土曜日に、
一気に作業は始まりました・・・


なんとも、
手際のいいことで・・・


当初は、
花壇を延長設置しようと
思い(計画)してましたが・・・


向かい側は
75年来の銀行(高森支店)ですので・・・


もっと、
いい考えが
浮かびました・・・


いっそ、
【金融詐欺】撲滅運動として、
看板大作戦・・・は如何でしょう!


景観美化の積もりでしたが、

むしろ、【地域貢献】広報活動かもね〜



地域の変化に際し・・・『同調努力』 に、乾杯!



むしろ、

県立高森高校マンガ学科の

活動作品の展示場(乾杯)にも

活用できそうですなぁ〜



先月の 作品(マグネットシート)を

貼付するのも 一計かもな・・・