ちょっとまたスキルアップ。 |  チャージっこな娘と日々の暮らし***(•ө•)

 チャージっこな娘と日々の暮らし***(•ө•)

チャージ症候群である8歳の娘のことを中心に、記録しておきたいこと、自分の日記のような感覚で書いています。

W杯、やはり見ないわけにはいかなく、観戦しました⚽💓 深夜4時、後半の連続ゴールは鳥肌モノで、歓喜の叫びをおさえるのに必死でした。
娘は試合終了と同時に起床、なかなかの早起きでしたが、ある程度寝てくれたのでよかったですニコニコ
試合は負けてしまいましたが、感動しましたキラキラ
ありがとう、日本代表照れ

今日は台風の影響で荒れ模様…☔️💦
車に乗り込むのも大変で、無理せず今日はデイをお休み…もやもや

ここ2日間、娘はそれはそれは大きな声を発しています。大人しく、声を出すことが少なかった娘が、自分の声を楽しんでいるような感じで、ひとり会話のような感じです。
そして相変わらずの「あいあいあい」に笑ってしまいます爆笑
ばぁばが買ってきてくれました。
いないいないばぁの雑誌ニコニコ


付録がクリア素材で夏らしく可愛かったです星 
中にプラスチックの鈴が入っていて、娘もよくフリフリし、雑誌の中身も笑顔でみていました。

今日は絵本を読んだりお昼寝したりして、お家で娘とまったり過ごそうと思いますニコニコこれが至福の幸せ💞
しかし私がうたた寝すると、決まって顔面パンチで起こし、ときに泣いたりして、注意をひこうとしてます。
今度は「私を見て」スキルを手に入れたようです照れ
ほんとによく見ている…ちょっとでいいから見逃してほしいチュー