ニューヨーク旅日記もそろそろ(やっと?)終盤です。


2日目の夜は、憧れのブロードウェイでミュージカルを飛び出すハート


色々迷いましたが、一昨日から日本でも公演が始まった〝Moulin Rouge(ムーラン・ルージュ)〟を観てきました!!






豪華絢爛、もう会場入った瞬間からワクワクドキドキしぱなっしラブ


大迫力の歌、そしてダンス!ステージ上はもちろん、観客席の熱量も物凄くて、大興奮の一夜でした!


日本公演も観に行きたいな〜目がハート




その後はすぐ近くのジャズクラブ〝BIRDLAND〟へ♪


あのジャズスタンダードナンバー、Lullaby of Birdland(バードランドの子守唄)の舞台となった場所です。



サックスフロントのカルテットを堪能し、

充実のニューヨーク2日目が終わりましたアメリカ



今回のニューヨーク旅で刺激を受けた曲が沢山あるので、それは8/23のJZ Bratライブでお届けしたいと思っていますウインク どうぞお楽しみに♪



2024.8.23

【山下伶 Harmonica Jazz Live in Summer!】


クロマチックハーモニカ奏者山下伶、そして、ピアノ森丘ヒロキ、ベース岸 徹至とのスペシャルトリオでお送りする夏のハーモニカジャズライブ。

時に激しく切なく響くクロマチックハーモニカ特有のサウダージな音色で奏でるさまざまな楽曲を、どうぞお楽しみください。


出演:山下伶(Hrm) 森丘ヒロキ(Pf) 岸 徹至(Ba)


日時:2024年8月23日(金) 18:00開場 19:00開演


場所:渋谷 JZBrat https://www.jzbrat.com/


料金:入れ替えなし 

前売 5500円 / 当日 6000円


ご予約・お問い合わせ:JZBrat https://www.jzbrat.com/ 


03-5728-0168(平日14:00〜18:00)

ご予約順のお席になっておりますので、お早めに♪






恒例の横浜市イギリス館コンサート、今回で記念すべき10回目となりますおねがい


ギタリストYUTAKA氏と共に、極上のデュオをお届けしたいと思います!

この後暫くイギリス館でのコンサートはお休みなので、ぜひこの機会にお越しくださいませ飛び出すハート


【山下伶 イギリス館コンサート〜極上のデュオ〜】


出演:山下伶(クロマチックハーモニカ)

YUTAKA(ギター)


日時:2024年7月6日(土) 

開場 12:30  開演 13:00 終演15:00(予定)


場所:横浜市イギリス館

横浜市中区山手町115-3 TEL. 045-623-7812


入場料:4000円

入場料+トートバックセット:6000円

入場料+CDセット:7000円


ご予約お問い合わせはこちらから♪


メールフォーム

https://ws.formzu.net/dist/S468047852/


電話

株式会社スウィング TEL 03-6804-6615



そして今週の日曜日23日13:00〜、

御茶ノ水 谷口楽器さんにてクロマチックハーモニカの体験講座を行います。


クロマチックハーモニカにご興味がある方は、この機会にぜひニコニコ


『山下伶 クロマチックハーモニカ体験講座』(初心者対象)


第1回開講日時

6月23日(日)13:00-13:40


参加費 : ¥500 

定員 : 5名

会場 : 谷口楽器4F


ご予約は【店頭】【お電話】【メール】にて!

◆Tel  03-3291-2711

◆E-mail  info@taniguchi-gakki.jp



土曜日に京都劇場で開催された『ファッションカンタータ from KYOTO』!!


今回30回目を迎えるこの素晴らしいイベントに、藤澤ノリマサ さんと共に出演させていただきました


京都が誇るきもの文化と西洋のファッションが融合したステージ!刺激的で、そして感動的な1日でした目がハート


ステージ写真はアップ出来ないので、衣装のことを。



監督の意向で、衣装は着物ではなくあえてのクラシックスタイルで。

でもヘアメイクはちょっと挑戦的に


ドレスは東京ソワールさんドレス


ヘアメイクは藤澤さんのヘアメイクのアズさんにやっていただきました目がハート



ご来場くださった皆さま、中野裕之監督はじめ、藤澤さん、お世話になった皆さま、本当にありがとうございました飛び出すハート





京都に来ています♪


本日、京都劇場にて開催される『ファッションカンタータfrom KYOTO』に藤澤ノリマサさんと共に出演いたします。


昨晩無事にリハーサルを終え、本日1日4公演!

頑張ります!!


京都駅ビル駅前広場でパブリックビューイングも開催されますので(14:00〜,16:00〜,18:00〜)、お近くの方はぜひご覧ください飛び出すハート



リハ後にちょっと京都駅をぶらり♪



さすが京都キラキラ

駅ナカだけでも、見どころいっぱい!




京都タワー!



この間、大阪で食べられなかったので…照れ



構内にもイベントの展示がありました。







前回地下鉄大冒険

から戻ってきて、午後はこちらに♪


ニューヨーク近代美術館「MoMA(モマ)」


1階から5階まで、アートだけでなく、建築、インテリア、フォトグラフィーとワクワクするような展示がいっぱいでした!


これは目で見て、感じて楽しむものだとあまり写真を撮らなかったのですが、今見返して、もっと撮っておけば良かったなぁとちょっと後悔悲しい


唯一フォルダに残っていたのは…



有名なゴッホの「星月夜」に、

(しかもガラスに反射して絵が台無し不安)



ポール・シニャックの

「作品217、七色に彩られた尺度と角度。色調と色相のリズミカルな背景のフェリックス・フェネオンの肖像画」 


この色合いとタッチに惚れて、ポール・シニャックさんのこと色々調べちゃいました。他の作品も見に行きたいなぁと目がハート



こちら作者メモせずでわからないのですが、

揺らめきが美しくって、何時間でもその場にいられそうでしたおねがい


と、こんな感じで、とてつもなく浅いレポートですみませんあせるでも楽しかった〜


次回はメトロポリタン美術館にも行ってみたいと思います!



可愛いバス目がハート

街全体がもうアート!!



カーネギーホールの入口(楽屋口?)にて♪



憧れのセントラルパーク!

マイナスイオンたっぷり照れ



そして夢だった

〝セントラルパークでEnglishman in New Yorkを吹く!〟をやってきました飛び出すハート