2019年10月5日に相模線こどもフェスタが開催されました。

この車両基地まつりは、事前応募制です。

小学生以下の子供とその家族が対象となっています。

はじめて応募して、当選したので子鉄と行ってきました。

 

また下記の体験が事前応募制となっています。

「運転士体験」・「車掌体験」・「運転台撮影」・「シミュレータ体験」

子鉄は、応募した 「運転士体験」 に当選しました。

 

さて、茅ヶ崎までのルートですが

相模線のおまつりなのに、相模線に乗らずにどうする!

と思い、橋本駅から終点 茅ヶ崎駅まで乗車します。

※JR橋本駅 子鉄と205系相模線

 

見ての通り相模線は単線です。

駅で反対方向の車両を待ち合せたりします。

 

1時間程乗車して、茅ヶ崎駅到着。

 

茅ヶ崎駅から会場まで10分程の道のりです。

曲がり角にJRの方がいて、道を間違えないように方向を教えてくれます。

(とても親切です!)

 

9時30分から受付開始、10時に開場予定です。

受付開始 5分前ですが、数人しか並んでいません。

まあ、事前応募制なので。

 

相模線こどもフェスタの入り口です。

 

休憩用の車両の215系が見えます。

(注意)早く入れろ!と暴れているワケではありません。

 

9時30分になったので、受付を済ませます。

受付の際に頂いた会場内のマップです。

小さめのマップは郵送されてきましたが、こちらは詳細です。

 

受付が済んだ人は少し会場内に入って10時を待ちます。

正面はミニ電車のエリアです。

※ミニ電車の調整をしているようです。

 

少し遠くに軌陸車が見えます。

 

マルチプルタイタンパー(マルタイ)が見えます。

 

5分前倒して、9時55分に開場しました。

 

ボリュームが多いので

今回(その1)は、休憩用の車両と体験コーナ(整理券不要)をご紹介します!

 

休憩車両の215系です。

制服を着て記念撮影する際の車両でもあります。

 

6号車から10号車まで開放されています。

 

2階の座席です。

買ったお弁当をここで食べました。

 

黒船です。

子鉄もトリヨケも初めて見ました。

 

東京方面の先頭車は、運転台記念撮影に使われるようです。

 

1号車から6号車で休憩ができます。

 

黒船の車内です。

 

一部で、窓の外を見やすい座席になっています。

 

座って外を見るとこんな感じ。

 

平塚方面の先頭です。

前方がよく見える作りになっています。

 

起床装置の体験です。

今回はこれがすごく気になっていました。

 

停止スイッチを押すと止まりますが、膨れるとこんな感じになります。

 

眠りが深い子鉄はこれでも寝てそうですが・・・爆  笑

 

踏切保安装置体験です。

 

踏切の停止ボタンです。

 

レールスター乗車体験です。

子鉄が乗らなくてもいいと言ったので今回はパス。

軌陸車は、乗るイベントでは無かったようです。

軌陸車の前で撮影した写真で缶バッチを作っていました。

 

他にも電車すくいやキックターゲットなどをしました。

入れ替え体験、マルタイの実演や運転士体験のご紹介はその2以降で!

 

相模線こどもフェスタ その2 (いれかえ体験など)

相模線こどもフェスタ その3(マルタイと運転士体験)