さて、歌手の八代亜紀(敬称略)が昨年12月に亡くなりました。
それを知った知人男性N(前生:小鳥)が

 「彼女の『津軽海峡冬景色』と『みちのくひとり旅』は抜群だったね」

と言ったので、側にいた知人男性K(前生:海驢)がすかさず

 「何言ってまんねん『津軽海峡冬景色』は石川さゆり(前生:羊)だし
『みちのくひとり旅』は山本譲二(前生:小鳥)じゃおまへんか?」

と突っ込んだのですがNは

 「そんなん知ってるよ。彼等よりも彼女のカヴァーのほうが最高なんだよ」

 

と答えました

 ちなみに、後で私は彼女の前述の二曲のカヴァー曲と
石川・山本のとを聴き比べてみたのですが
確かに本家の石川・山本両名の場合は綺麗な声だとは思いましたが
八代程心に響かないんですね。

 それにしても、歌とお喋りが大好きな前生・小鳥だけあって
流石によく解っていると感心したものでした。
というわけで、歌には歌う人間の霊格が影響するのだと改めて認識した次第です。

 では、参考のため紅白出場歌手で霊界出身者をピックアップしてみましょう。

なお、神数表は神数表・再改訂版 | 数星学 ™のブログ (ameblo.jp)に準拠します。

  江利チエミ(前生:庶民霊パターンC)
  美空ひばり(前生:庶民霊パターンC)
  倍賞千恵子(前生:庶民霊パターンC)
  八代亜紀(前生:庶民霊パターンC)
  キャンディーズ(前生:庶民霊パターンC)
  中島みゆき(前生:庶民霊パターンC)
  平原綾香(前生:庶民霊パターンC)
  芦田愛菜(前生:庶民霊パターンC)
  美輪明宏(前生:庶民霊パターンC)

                [注:出場年順]

 なお、紅白出場歌手ではありませんが
霊界出身者で歌を歌った二人を追加します。

  高倉健(前生:庶民霊パターンC)
  杉良太郎(前生:庶民霊パターンC)


 前者は長年の刑務所慰問、後者も長年のボランティア活動で有名ですね。
実際、高倉の「唐獅子牡丹」や杉の「すきま風」を聴くと胸を打つものがあります。

 そして、物理学者の井口和基(前生:庶民霊パターンC)が
何故、熱烈なキャンディーズ押しだったのかも理解できました。


「井口和基ブログ」

【ノスタルジー】昭和51年、昭和52年、昭和56年にタイムトラベル!?→俺「昔は良かったナア」 : Kazumoto Iguchi's blog 4 (exblog.jp)

【キャンディーズ】少子高齢化対策や結婚対策には、ゴーゴーキャンディーズのようなものが必要だ!? : Kazumoto Iguchi's blog 4 (exblog.jp)

【キャンディーズ】伊藤蘭「キャンディーズから50年」→俺「これは本格的なキャンディーズ生誕50年祭の前触れか!?」 : Kazumoto Iguchi's blog 4 (exblog.jp)

【3Dキャンディーズ】キャンディーズの3次元化 : Kazumoto Iguchi's blog 4 (exblog.jp)

【まぶしい季節】70年代、日本は眩しかった! : Kazumoto Iguchi's blog 4 (exblog.jp)

【キャンディーズ・ツイスト】伝説の先進性。マイケル・J・フォックスより8年以上先に”チャック・ベリー”をやっていた!? : Kazumoto Iguchi's blog 4 (exblog.jp)