鎌倉で祈って食べてのゲイカップルの休日 | 恋して 食べて 踊って 祈って 旅をして 

恋して 食べて 踊って 祈って 旅をして 

20年毎日綴ってきたアナログ日記が2019年遂に完結。
令和元年にブログに引っ越してきた、
あっくんとボクのゲイライフ日記。
18年目に入りました。

 

9月最後の日曜日は

あっくんの誕生日前

年を重ねる前の

最後のデート

 

青空広がり

気持ち良すぎる

行楽日和になったわねえ


あっくんの

誕生日のお祝いをしながら

祈って食べての

鎌倉ふたり日帰りの旅



最初はここ最近

鎌倉に来たら

必ず参拝に来る佐助稲荷神社


って言うよりここが目的地ね



鎌倉の隠れ里

閑静な住宅地を抜けた奥にある


朱の鳥居が連なる

長い坂道をのぼり



ふたりで拝殿に参拝



そしてその奥にある本殿に参拝


この神社は

人もまばらで境内に入ると

空気感が変わり

超気持ちいいのよ



ふたり身も心も整える

参拝してたら

風が吹き

陽が差してきた〜

やば〜い

邪気を払ってる感じ


不思議なことに

ここに参拝に来ると

ボクのひとり会社

なぜか毎回いいことが起こるのよ


今回も参拝後

ちょっとした奇跡が起こった


仕事でどんよりしてた気持ちが

一気に晴れたのよ

ああ 佐助稲荷神社は

めちゃ相性がいいみたいだ



霊狐泉

水の湧くところは

パワーを感じるわねえ



あっくんと一緒に

パワーチャージ完了


そして次は

銭洗弁天宇賀福神社へ


ここの近道を通る度

いつも思うの

運命の分かれ道〜



銭洗弁天に向かう途中

金のトカゲに呼び止められた


あっくんは

金の牛の箸置きをもらうし

まるで金運予告ね



鎌倉の神社で

一番数多く

参拝しているであろう

銭洗弁天宇賀福神社



こちらは

オーバーツーリズム感がある

大安の日曜日ってこともあり

ものすごい人…



ろうそくとお線香をお供えして

並んで本社に参拝し



奥宮に参拝



奥宮のお水で



ザルに入れたお金を

ジャブジャブ洗い

金運を祈り願う



境内の小高い場所にある

上之水神に参拝



下之水神にも参拝



そして最後に七福神社に参拝



この先少しでも長く

あっくんとふたり

健やかにお金も廻り

しあわせに暮らせるよう

祈り願う


ああ 祈って祈って


心晴れやかになり

また希望を持って

がんばろうって気持ちになる


ふたりで参拝出来たこと

心から感謝よね


そして再び鎌倉散歩

ああ 鎌倉が好き〜


最後はここもボクらの定番

夜は鎌倉でカレーライスだよ

って事で

カレーハウスキャラウェイへ



鎌倉に来たら

必ず寄ってるかも


しかも最近気づいたことがある

昼は一時間待ちの行列は

当たり前だけど

夕方は待つことなく入れるのよ


早めの晩ごはん

ボクはチキンカレー

730円税込

あっくんはチーズカレー

830円税込

サラダも付いて

この価格

毎回びっくりするのよ!!

コスパ最高よね



ひと口食べて思った

ああ このチキンカレーが

大好きすぎる〜



あっくんのチーズカレーも

ちょいもらって食べるが



やっぱりボクは

鎌倉キャラウェイは

チキンカレーなんですよねえ

ずっーと!!


ああ 鎌倉でも

青汁CM女優

宮崎ますみ降臨〜笑



ボクはカレールーを

一気に全部かけちゃう派なの



静かな店内で

周りを気にすることなく

イラっとすることなく

穏やかなふたり晩ごはんは


ああ おいしい

ああ 食べるしあわせ〜

おいしい おいし〜い



おいしすぎて

チキンカレーのお土産を

ふたつ買っちゃった


そしてあっくんとお別れの時間

再びマッキーのデビュー曲

アンサーが頭の中で流れ出す



ああ お別れの時間


見えなくなるまで

ずっと手を振り続けるガチポチャ

この時間せつなすぎるわねえ


来年こそは

一緒に暮らせるように

祈っておいた

この夢叶うといいな



賢く丁寧に暮らす日々

 
9月最後の日曜日
鎌倉で
あっくんの誕生日を祝って
祈って食べての
ゲイカップルの休日

 

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

 


セクシャルマイノリティランキング