いつもと違う崎陽軒のお赤飯弁当のゲイの食卓 | 恋して 食べて 踊って 祈って 旅をして 

恋して 食べて 踊って 祈って 旅をして 

20年毎日綴ってきたアナログ日記が2019年遂に完結。
令和元年にブログに引っ越してきた、
あっくんとボクのゲイライフ日記。
18年目に入りました。

快晴の今日は外出

あれこれ用事を済ませたら

千葉そごうに寄って



おやつ用に

大好きすぎる

ポンパドールの

ミルキーフランスを買って



晩ごはん用に

崎陽軒のお赤飯弁当を

買ってきた


ミルキーフランスは

家まで我慢できず

車の中で信号が

赤になって停まる度に

食べてたら


きゃー!!

クリームが

着ていたパーカーに

落ちてべっとり…

シートベルトにも

べったりついた…


家まで我慢できないで

食べたことを反省するの


晩ごはんのお弁当は

シウマイ弁当にしようか

迷ったが

月末無事乗り越えられそうだし

値上がりした

シウマイ弁当は900円税込

お赤飯弁当は1,020円税込


この差だったら

ちょっとしたご褒美

いろいろおかずが入っている

お赤飯弁当になるわよねえ


今夜の晩ごはん



ボクのお祝い弁当!!

今日までの無事をお祝いするの


パカっと蓋を開けると

やっぱりどこか違う



そう海老フライの上の

玉子焼きが

玉子高騰で

とりの唐揚げに変わってる



また玉子に戻る前に

いつもと違う

お赤飯弁当を食べたいって

目的もあったのよ


こんなことは

なかなかないわよね


ちょっと前に

シウマイ弁当で

マグロのお魚が

鮭に変わったことがあったが


唐揚げもレアなお弁当よね

ボク的にはやっぱり

彩に玉子焼きが欲しいわね



お赤飯弁当は

シウマイもタケノコ煮も

ちゃんと入ってるし

おかずがたくさん

入っているのが好きなのよ


お赤飯の上に乗ってる

栗が贅沢なのよねえ

ああ しあわせなお弁当


ねぎたっぷり入れた

永谷園のお吸い物を添えて



周りに気を使うことなく

イラっとすることなく

穏やかな晩ごはんは


ああ おいしい

ああ 食べるしあわせ〜

おいしい おいし〜い



賢く丁寧に暮らす日々

 

4月月末週の木曜日の

晩ごはんは

いつもと違う

崎陽軒のお赤飯弁当の

ゲイの食卓