青い器を眺めるゲイの年末 | 恋して 食べて 踊って 祈って 旅をして 

恋して 食べて 踊って 祈って 旅をして 

20年毎日綴ってきたアナログ日記が2019年遂に完結。
令和元年にブログに引っ越してきた、
あっくんとボクのゲイライフ日記。
18年目に入りました。

いよいよ今年もカウントダウン

残りあと2日


日付変わって深夜

ボクの会社の

今年最後の月末作業も

無事終わったし

ホッとする


そのせいか

夜更かしたせいか

何だか疲れちゃって

遅く起きてから

午前中はボーっと過ごして

何もしない時間


根が真面目だから

なんとも言えない

罪悪感を感じちゃうのよね


本当は午前中は

ブイブイ大掃除をする

予定だったのに…


今年最後のお休みの

あっくんと

LINE通話しながら

富士山大学女子駅伝を

ボッーと観ちゃうし…


でも観てたら年末を感じる

だいたいスタートが

富士宮浅間大社ってすごいよなあ

馴染みの場所がいっぱい出てきて

ぼんやり観続けちゃうの 笑


そんでもって観てたら

いつの間にかソファーで寝落ち…


目覚めたら

もう日が傾いてるわ…

またしても罪悪感…笑


そんな時

宅急便が届く


あっくんにもらった

クリスマス現金プレゼントで

自分で最後にポチっとしたもの



箱から取り出すと

いや〜ん!!

ステキ!!


そうシナボンの

ミントブルーの

マグカップとソーサー

ようこそガチポチャの部屋へ



前々から欲しいと思ってたけど

ついに買っちゃった


意外と高くて躊躇して

買えてなかったから

プレゼントで欲しいものを

ポチっするのはうれしいのよ



波佐見焼の青い器



福岡の出張の際

シナボンに寄った時


クリスマスプレゼントは

これも買おうと決めたのよ



本当はシナボンの

お正月福袋にも入っている

アイテムなんだけど


たっぷりのシナボンも

ついてくるので

お正月からシナボン三昧になって

食べまくってたら

やばいって思ってたの


どうしようか迷って

シナボンのホームページ観たら

バラで売ってたのよ〜

もう即ポチッとしたわよ


それよりもびっくりしたのが

シナボンが上野や錦糸町に

出店してるじゃん!!

より身近になったわね


そして年末の今日

最後のクリスマスプレゼント

が届いたの



ああ やっぱり超お気に入りっす

青の器にうっとり

ずっと眺めていられるわね



この青い器が

またボクの午後のひととき

おやつの時間を

豊かにしてくれるわねえ


この部屋にぴったりだわ


いらっしゃい〜

青いシナボンの器さん


お迎えのセレモニーしてたら

あらやだ

日が暮れそうだわ…



賢く丁寧に暮らす日々


年末にクリスマスプレゼントの

青い器を眺める

ゲイの年末


ようやくエンジンがかかってきた

今日は夜中までお掃除かな

 

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 同性愛・ゲイ(ノンアダルト)へ
にほんブログ村

 


セクシャルマイノリティランキング