青い器で富士宮やきそばを喰らうゲイの食卓 | 恋して 食べて 踊って 祈って 旅をして 

恋して 食べて 踊って 祈って 旅をして 

20年毎日綴ってきたアナログ日記が2019年遂に完結。
令和元年にブログに引っ越してきた、
あっくんとボクのゲイライフ日記。
18年目に入りました。

風も止み

雲ひとつない群青の空の下

ああ 穏やかすぎる木曜日


天空のガチポチャの城で

塔の上のラプンツェル的

籠った生活


昨日に続き

ひとり昼ごはんは

富士宮やきそばを作る

ゲイの自炊




富士山の麓で

ふたつ買ってきたマルモのやきそば


このやきそば

ホント安くておいしい

毎日食べても飽きないっす


ボクの地元でも

買えるようにして欲しいなって

つくずく思う



このやきそばを使って

ガチポチャ風富士宮やきそば



フライパンにオリーブオイル入れて

ニンニクチューブ

ブチュっと入れて

たまねぎ キャベツ もやし

しいたけ しめじを入れ

たっぷり胡椒に

鶏がらスープの粉末を入れ

炒めて

野菜がしんなりしたら

やきそば投入

ソースで味付けし

よく炒めたら


野菜たっぷりすぎる

ガチポチャ風富士宮やきそば

完成っす!!



センターに

三つ葉と紅しょうがを乗せ

青い器に盛り付ける



ブロッコリーミニトマト

ねぎたっぷりお吸い物を添えて



周りに気を使うことなく

イラっとすることなく

キレて叫ぶことなく

悲しい気分になることなく

ひとりの昼ごはんは


ああ おいしい

ああ 食べるしあわせ〜



賢く丁寧に暮らす日々


12月の昼は毎日

富士宮やきそばを作って食べる

ゲイの食卓