せっかちな身内が多いため、

どうしようもない事柄でも、日々焦ります。

 

例えば、何か頼まれごとをした時。もちろん最優先でことを進めますが、運悪く、それが自分1人で出来る作業でない場合、、、

更に焦ります💦

 

身内以外、私の周囲はのんびりさんが多いため、約束は忘れる、締め切りは守らない方が多く( ノД`)シクシク…

 

今回は、母からの頼まれごと。出来れば私は今日中にでも片を付けたいのに、それが知人の確認が必要な作業のため、

知人は、のらりくらり"(-""-)" いつまで経っても、ことが進まない。母から催促はないものの、内心相当イライラしているのが分かるだけに、

 

やれ!となったら、もう今すぐに!というのが私の家族。

ところが、私が普段親しくしている人たちは、のんびり屋さん。

私は、その中間の性質かなぁ。。。

 

こういうのは、板挟み、とは言わないかもしれません。

一方から押され、他方に抜ける(暖簾に腕押し)、みたいな感覚。

 

私自身、仕事が締め切りに間に合わなく、それどころじゃないのだけど・・・