街が賑わっていると、華やかさと心のキャップを感じて、なんかしんみりしちゃってる自分がいます。


今日の雨が、凄く心にピッタリで、まさに浄化の雨って感じ。


頑張らないことが信条の私なのですが、頑張っていないようでやっぱり、前に進みたい気持ちや良くなりたい気持ちに押されて、自分にムチ打ってたかも〜と思いました💦


現状から無理に次へ行こうとするのは、やっぱり今から逃げようと必死になっているのかな〜って💦


今を、受け入れる楽しむ満喫することは出来ていなくて。


自分の本当の気持ちに気がついてしまったら、歯止め効かなくなりそうで、そのままありのまま本当の自分の心を直視できない。



長く好きだった人を諦めようと、好きな人探そうと、自分の気持ちから逃げてムチ打ってたのかな〜って。



最近、色んなトラブルや出来事などは、もう完全に動じない対処出来る自分が確立されてて(前はメンタルがキツかったり、その度に落ち込んでた💦)、

何も怖くない自分って最強だな〜って思っていたけど、

その代わりに、昔みたいに真っ直ぐに信じ切って人を好きになることができない自分がいる💦



若い時に大好きになった人のことは今でも好きって思う。

新しく出逢う人を、同じ熱量で好きになることも出来るのかな。

受け入れることは出来る。好きだな〜って思うのはある。大好き❤にもなれたらいいな。



男性の方が、思考過多な人が多いからかも。



その、相手の人が、思考ではなくハートを開いてる人だったら大丈夫かも?って思いました。



最近、ブル−レイスターシードについて改めて記事を読んだら何となくしっくり来て、私はこれかも〜と思いました。

相手の情報が来てしまうから、そのせいもあるのかも〜。



一緒にいて、ゆったり癒やし合える人たちやパートナーのところに行きたいな。


そして今を大切に味わって、楽しんで満喫しよう〜。