3日目は7時起きしてゴルフの打ちっぱなしゴルフに行こうと言っていたのに、父母たる私たちが起きられなかったガーン

メイク等に時間のかかる娘達はもう準備していたよ。


少し予定を変更して、朝昼兼用を食べに車で出発する車

目指すはガーリックシュリンプで有名なノースショアの名店「ジョバンニ」。

カカアコエリアのHmartって韓国系スーパー2階に出来たと知って。

オープン1時間前に着いたので、すぐ近くのオシャレショッピングゾーン「SALT」へ行ってみた。

駐車場にもインパクトのあるウォールアートが

おおー、確かにオシャレキラキラ

中のセレクトショップやレコード店、飲食店を見てまわる。

下矢印ココのカフェもめっちゃ人気店みたいね

何故かスタバ店員さん全員、ミッキー耳カチューシャをつけてた目

まだ時間が余ったので、ジョバンニの1階のスーパーをウロウロ。

これがかなり楽しかった音譜

日本でも見た事のある麺類、冷凍食品、お菓子をはじめキムチや韓国製の諸々がどっさり揃ってる。

みんな韓国料理が食べたくてたまらなくなったが、いやいやここはジョバンニでしょ、と2階へ。

やはり1番乗り〜ウシシ

早速オーダーして、念願のガーリックシュリンプを食す...ウンマイ笑い泣き

エビの数もたっぷりでひとり16ドル、これは納得価格でしたOK


奇跡的に次女が持参していたマウスウオッシュで皆お清めをして、ちょこっとショッピングへ。

ノードストロームラック、高級百貨店のアウトレット的な所ね。

ワイキキにもワードにも店舗が出来てたのを知らなくて、アラモアナ店ではない所をナビされてしまい、だいぶ遠回りした挙句、お初のワード店へ。

昨日買えなかったサングラスのリベンジねサングラス


特に長女が迷いまくって、はじめFerragamoを買おうとしていたのに、夫のアドバイスでRay-Banにしたよ。

「セレブは皆Ray-Banでしょ」と韓国アイドルの写真を示しながら説得していた夫ニヤニヤナゼ?

姉妹共々サングラスを買ってもらって、ラッキーね。

私の財布の紐はかたいから真顔


次なる次女の希望は「マノアのスタバ」訪問キラキラ

ヴィジュアルが有名な店舗よね。

混んでるかと思いきや全然で、私達の前と後に1組ずついた日本人が、私達同様に写真撮ってた笑


その後「ワイキキの海にも降り立ちたい」って願いを叶えに、一路ワイキキへ。

駐車場はかなり東側まで行ってようやく見つかり、デュークカハナモク像からはちと離れたエリアのビーチに出た。

足までつけて海遊びしました〜波

下矢印それぞれ買ってもらったサングラスかけて映え写真を撮る娘達の後ろでコッソリジャマするアラフィフ

もうこの界隈ではやりたい事やり尽くしたねと、コオリナへ戻る。

そこまで空腹ではなかったがホテルすぐの「monkey pod」でまたハッピーアワーの夕飯を。

大層賑わってたよ。

軽めに食べて、満足満足もぐもぐ


最後のミッションはナイトプール、ちょうど広場では週1回のハワイアンショーをやっていたやしの木

フラやファイアーダンスの華やかなステージ、立ち見で楽しませてもらったよ。

そして最後!?かもしれない姉妹プール遊び。

「昔いっつもやってたよね〜」と逆立ちしたり、ガチで顔付けて泳いでたゲラゲラ

24歳寸前と20歳…またいつか、こんな風に遊ぶ事あるかな笑い泣ききっとないよね…


部屋へ戻ってからは、私主導で荷造りを。

次女帰っちゃうの、寂しいなぁ泣