イツメンちゃん達とテニスの草トーに参加したテニス

ココは4回目かな...今までは「ビギナー」で今回はひとつランクアップの「初級」大会。

計8チームの参加団体の中で戦うの。

私達チームは予選は全勝したものの、準優勝では私とパートナーちゃんは3-6で負け、決勝は1-6で負けショボーン

ほぼ同レベルの相手に、勝ち切る力がなかったわ。

...いや、決勝戦は先方が1枚上手だったわね。


いつも教えて頂いているテニス上級男性に「今年はキミ達、区のB(初級)大会で優勝目指せ」だなんてハッパかけられてるけど、まぁだまだアセアセ

てか、初戦突破した事もあまりないわよ笑い泣き


パートナーちゃんとは、お互いここぞという時にミスしたりもしつつ、それでもいちばんやり易いラブラブ

一緒に上手くなって行こうアップアップ

今回車に乗せて貰ったちょこっとお礼にコチラを購入猫しっぽ猫あたま

東京駅で見た柱も、同じイラストレーター(猫専門の、ですって)Coonyさんの作品ね。

猫愛に溢れてる、可愛いラブ


団体戦としての試合は準決勝では私達以外のペアが勝ってくれて(タイブレーク7-6!!感動キューン)、決勝戦では全敗ハートブレイク

それでも、ランクアップした初級大会での準優勝は嬉しく、何より楽しかったキラキラ

みんなで揃えたウェアもテンション上がるアップ

また暖かくなった頃に参加しよう。


宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石白


昨日は次女の友達4人も泊まりに来てくれて、私も嬉しかったなぁ照れ

何もお構い出来なかったのに、お菓子もたくさん頂いてしまって。

せっかくなのでお名前覚えたいからと、自己紹介を動画に撮らせてもらっちゃった笑

これからの追っかけの際の楽しみが増えたわ。


さて、今日は2度目の横浜遠征テニステニス

ブログ書いてないで、しっかり二度寝しなくちゃ。