今週で放送終了でしたが、

重要人物だったはずの教授は

あっさりと死亡し、

澪と大河の恋も…中途半端。

これが、

最近の主流?

 

ところで、

火神教授を演じた古田新太さんは

貫禄があるので、

院長だと勘違いした人もいるのでは。

ちなみに、

本当の院長は

最終回で登場したかな…という程度の存在で、

大学病院って

教授の方が上?

 

後、

橘刑事は

刑事っぽくなく、

教授の娘は

大門未知子風。

そして、

私怨を持っていた猿田医師は

クビにならず、

心を入れ替えた?から…無問題???

 

とりあえず、

このドラマって

コントメインだったのかな…と。

少なくとも

真面目な医療系ドラマではなく、

お笑い重視だった気がするので、

見て良かったかと聞かれると

複雑ですね…。

 

という訳で、

続編やSPドラマは…難しそう。

ていうか、

あの細胞の正体が

想像通りなら、

ストーリー的には

詰んでる気がするわけで、

オームスの開発続行をする意味も…。

つまり、

今後の展開に

期待できそうにありません。