地方では

需要に対しての供給が追い付いていたので

品薄感はありませんでしたけど、

それでも

トイレットペーパーを大量に購入していく人を

時々、見かける事があります。(主に年配の人)

若い人は

必要に応じて買っている感じで、

優先順位としては…マスク?

 

原因はデマツイートという可能性があるらしいのですが、

なぜか年配の人が大量購入。

という訳で、

ネット情報を見ない人が多い年代な為、

デマツイートが原因とは考えにくいです。

 

残された選択肢として、

TVorラジオor新聞で

デマのニュースを流していたという事になりますけど、

この中では新聞が一番可能性大。

で、

その新聞の嘘情報を

TVのワイドショーで流して

年配の人が見て

その情報を信じたのかもしれません。

つまり、

嘘情報を流したTVのワイドショー番組は共犯。

 

とりあえず、

記事を書いた

どこぞのアフォ記者が

不安を煽ったのが元凶ですね。