令名の和歌 公式ブログ

令名の和歌 公式ブログ

2019年7月27日始動
6人組女性アイドルグループ「令名の和歌」の公式ブログです。

公式HP:http://reiwa-idol.com/
公式Twitter:https://twitter.com/reiwa_info

Amebaでブログを始めよう!


松井です。

改めて、3月7日8日で行われた松井唯生誕祭お越し頂いた皆さま
本当に有難う御座いました!!


人生初の生誕祭
まさかソロライブまで出来ると思っていなくて、知った時はとても嬉しかったのを覚えてます。



私自身、歌う事が小さい頃から好きで
将来歌手になりたいと思ったこともありました。
紆余曲折あり去年アイドルを初めて、メンバーの生誕祭も見てきて、自分がやる時は1曲ぐらいソロで出来たら良いなぐらいに思っていて、もちろんそれを運営さんにも話したりしていたので、ソロライブのお話を頂いた時本当に良いんですか!?ってなりました笑


嬉しい気持ちが大きかったのですが、本番当日が近づくにつれ、普段6人でパフォーマンスしている分、ソロでお客さんの前に出る事に対して不安な気持ちが大きくなりました。



最近流行しているコロナウイルスの影響で、本来予定されていたライブハウスでイベントが出来なくなってしまい、開催されるかどうかの不安もありました。(別の箱でのライブを提案して頂いたスタッフの方々有難う御座いました)




当日ステージに出る前もずっとそういった気持ちでいたのですが、歌い始めてみんなが優しく見守ってくれていて少し安心しました。



初めてのソロという事もあり、反省点や自分の弱点なんかもわかりやすく見えてきて、今後の自分の成長に繋がるようなソロライブになったんじゃないかと思います。


翌日の生誕祭本番は、6人でパフォーマンスする事の安心感がおおきく、ソロの時より断然肩の力が抜けたパフォーマンスが出来たんじゃ無いかなと感じました笑


8日の生誕祭は「渋谷DESEO」さんで行われたのですが、実は私が初めてステージに立ったライブハウスで、歌ってる途中に感極まって泣いてしまいました、、、







初めての生誕祭
個人的な反省点もたくさんあるのですが、当日までプレゼントやサプライズを準備してくれた方や、楽しみにライブを待ってくれた方、生誕祭自体を企画運営してくれたスタッフの方、ソロの日には沢山応援してくれたメンバーのみんな。こんなに素敵な環境で活動出来る自分は本当に幸せ者だと心から感じた2日間でした。





この感謝をみなさんに返していけるように、直近のライブ、来月のちえみ生誕、ツアーや1周年のワンマンなど、自分に出来るやり方で感謝の気持ちを届けていきます。





これからも令名の和歌は長い道を走っていきます。色んな素敵な景色を皆で見ましょう。






本当に2日間ありがとうございましたm(*_ _)m






2020年 2月1日。

私たちのすっかりお馴染みになったあのSEが流れ始める。


お客さん達のどよめきで溢れていたフロアが一瞬にしてステージに注目が集まる。


ちえみを筆頭に続々とメンバーがステージ上に出て行くのが見える。

私はいつも1番最後にステージへと飛び出す。その為、皆が飛び出していく瞬間がいつも見ることが出来る。

全員、先程まで纏っていたホンワカとした空気が嘘のよう。
一瞬にしてアイドルの顔付きになる。


私はいつも『その瞬間』が好きだ。
私もいつもそうなれているだろうか。
自分のことを見ることが出来たらいいのに。

ステージに出てからは時があっという間に流れていった。楽しい時間というのは本当にあっという間に過ぎていく。


カバー曲前の3人でのMCは無駄に緊張した。本当に。無駄すぎるぐらい。

見に来て下さる方がどういうお話が聞きたいのかを皆で真剣に考えた。

同時に3人でのMCといえば、令名の和歌として指導する前に研究生のような感じでライブをしていた『期間限定マン』の時も3人でライブやっていたときもあったなぁと懐かしい気持ちにもなった。



『『2月1日は来てくれたお客さん全員が私達の味方。』』


緊張と期待が混ざる私にそう声をかけてくれた運営さん、メンバーの皆。

その言葉のおかげで私はいつもよりもリラックスしながら、そしていい緊張感も持ちながらライブをすることが出来た。


支えてもらい、自分も支え。
メンバーはもちろん、ファンの方ともそうでありたい。


残酷な天使のテーゼでは、無理に会場を盛り上げようとしてしまった。

私の悪い癖。あのコーナーはお客さんを唯一休ませてあげることのできる場所だったのに。

そこで変に盛り上げてしまったのでライブの場面を考えるということに関して私はまだまだだ。

また1つ勉強。



来てくれる方全員味方というのは本当だった。
沸くことの出来る曲ではちゃんと沸いてくれて。盛り上がってくれて。コールもMIXもうってくれて。

人生で最高の思い出になりました。




たった半年間でしたがついてきて下さり本当にありがとうございます。


まだまだ『令和』は長く。
もちろん『令名の和歌』だって長く続いていく。

今まで出会えた方これから出会う方一人一人全員に感謝を。

そして、どんな時でも謙虚に。努力を怠らずに。

‪令名の和歌という名前で叶えたい夢を全部叶える。叶えるまでは死ねない終われない。

この6人で唯一無二の存在に。
私達には出来ないことなんてないからさ。
安心してこれからも着いてきてください。


さぁ、そして次に控えるは1周年ワンマン...!!!
気合十分、ビラ配りだっていつも以上に頑張りますよ。埋め尽くしたいですものね。

このブログを読んでくれた全ての人が幸せになりますように。


文章もまとまっていないブログを最後まで読んでくれてありがとう。

皆さん良い夢を。
Good night☪︎*。꙳


𓆉S.Fuka𓆉








こんばんは


葉月美羽です。


いや~~

早いことであんなにまだかなと思っていたワンマンライブが終わってはや1週間。

素敵な日でした。ありがとう!!



私はワンマンライブの前日は緊張していて

全く落ち着かずずっとTwitter

インスタ何かしらで呟き、

3時半まで起きていました。


当日も緊張し過ぎていてメンバーへの無駄絡みが止まらなかったです。笑


ワンマンに向けて何回もレッスンしましたが

私たちが一番練習したのはMCや流れ作りでした。


普段私達のライブに来てくれてる人は

もう気づいているかもしれないんですけど

私達、トークが上手くないんですよ


自分の気持ちを上手く伝えられることも少ないし、

みんなに伝えたいことをまとめたとしても

緊張しいだから本番でぶっ飛んでそれでテンパって何も言えなくなってしまったり、

それを防ぐために丸暗記したところでただの台本を読んでいるようになってしまったり、、、


私は個人的にも課題があって、

昔から自分の思っていることを伝えるときに言葉を選び過ぎてしまって、

結局何が言いたいのかわからない

本当にそう思っているのかわからない

って言われてきてるんですよ。


だから正直、自分の思っていることを

その場でみんなに話すのはとても苦手意識があったし、MCの進行とかも苦手なので、

MCは出来るだけ話したくないと思ってました



でもね、当日お礼のあいさつの時、

話していたら自然と涙が出てきてしまってホールを見たら何人か聞きながら泣いているファンの方もいたんですよ。

思っていること少しは伝えられているのかなと思いました。私の拙い話を聞いてくれてありがとう。

今年はもっと自分の想いを話すことはもちろん、ステージパフォーマンスでも伝えられるようになりますね˙˙♡




あの時も言ったけど、

私は本気で令名の和歌とみんなでなら

まだまだ上にいけるなと思ってます。


もちろん、それには課題は山ほどあります。

私は個人動員も多くないし、

他のメンバーとどうしても比べてしまって

でも焦っても仕方が無い。でも、でも。

って自分の中で葛藤することも沢山あります。


だからもっと基礎を磨いて自分に自信も付けて常に進化をして、私に飽きさせない。


9月のharevutaiワンマンを絶対埋めて成功させたいです。


まだまだ頑張って成長していきますので

これからも応援してくれたら嬉しいです。


よろしくお願いします˙˙♡







皆さん、お疲れ様です☺️
令名の和歌の伊河こころです🧡


2020.02.01
結成半年記念単独公演
初めてのワンマンライブ

めっちゃ楽しかった!!
ばーーり幸せやった!♡


この半年の間に、
出会ってくれた人
応援してくれた人
みんなに感謝です💓


ありがとうございます!😊



1周年記念単独公演
2020.09.18
池袋harevutai
決まりました!!

これからも令名の和歌の
応援よろしくお願いします💞





----------

こっからは思ってることを
つらつらと書いていきます



最近ライブに
地元の友達が来てくれることが
続いてて上京する時のこととか
思い出したんだよね〜〜💭




上京する時に





必ずみんなが自慢できる人になるから!




って言って来たの。


まだまだそんな人には
到底なれてないんだけど
絶対に有名になって人気になって

みんなが誇れる人になるから!!


初心忘るべからず🙌







私がステージに立つ理由は
みんなを幸せに笑顔にしたいから。


なんだけど、
実はもっと理由あるんだな〜
またいつか話そっかな💭
(小出しにしておく。😆)


とにかく私はアイドルとして
全国全世界全宇宙にHAPPYを
届けたいって思ってます!


伊河こころ、
叶えたいこと、やりたいこと、
全部、令名の和歌でするからな!
みんなとならできる!✌️✨
(((言霊は信じる派です)))







ps,

撮影の日。

撮られてるとこを撮られてた。📸



2020.02.01 TwinBox半年記念単独公演

『アイドルになってくれてありがとう』そんなこと言ってもらえる日がくるとは思ってなかった。
自分はダンスが好きで、楽しくてやり始めたことだから誰かにそんなこと言われるのは全く想像してなくて吃驚しました。

アイドルになって良かった。
アイドルになれて良かった。

『私って〝アイドル〟なんだなあ』

やっとかって感じなのですがこの日実感しました。



ここから先は文章がめちゃくちゃで読みにくいと思うので『文章がめちゃくちゃだなあ…』と思いながら読んでください!
(やっぱり上手くまとめれませんでしたすみません)



半年間『令名の和歌』でアイドルをやって来てたくさんの人達と出会えました。
きもいオタク、見る度にプロテイン飲まなきゃ…となるオタク、クワガタを配り散らかすオタク、お正月にごましおをくれたオタク、私のパートで最前で読書をしだすオタク、ゴミみたいな名前で呼んでも大喜びしてくるオタク、かわいい女の子、私から地下を知ってDDの道を歩み出したオタク、派手髪の兄貴なオタク、サンダル靴下なオタク、地元から変わらずずっと応援してくれるオタク、ファッションリーダーなオタク、髪を掴まれて喜ぶオタク、オタクが写ったオタクのソロチェキをプレゼントしてきたオタク、他にも書ききれないくらい沢山います。
みんな違ってみんなおもろいしいい子たちでやっぱりすきです、アイドルにならなかったら出会えなかった。
こんなに楽しくて愉快で優しい人達に応援してもらって恵まれてます。


何度も言ってるけど私には唯一アイドルしかないからアイドルのことを考える日々が本当に愛おしくてずっと楽しいんですよ?


令名の和歌になってからはじめは他のメンバーにはファンの方がいるのに私だけいなくてパッとステージ見たとき誰も私のことなんか見てなくて、それが悔しくてライブが終わる度に泣いてた時期がありました。

それから半年経った今(ワンマン)では赤色を振ってくれて名前を呼んでくれて目が合って私のことを見てくれてる人がいるんだなあと嬉しかったりしました。
ステージから絶対に誰かと目が合うのが幸せです。

赤の振ってくれる人が一番好きです、他の色を振ってる人もしょうがないので2番目くらいに好きになってあげます( ◜◡‾)

この日来てくれて、令名の和歌の為に時間を作ってくださった方々、改めて本当に有難う御座いました。
最高の時間を一緒に過ごせて幸せでした。幸せを共有出来てたら嬉しいです。
ライブ終わったあともライブしたい!って思いました。(それはいつものこと)
少しでも外で寒い中待っててくれた人ありがとう。
この日覚えててくれて見に来てくれた人ありがとう。
令名の和歌を知ってくれてありがとう。見つけてくれてありがとう。


ここまで楽しいことばかり書いてきましたが反省したこともありました。
物販回すの下手くそで沢山待たせてしまってごめんね、それと歌詞とかたくさん飛んでしまってせっかく来てくれたのに中途半端なものを見せてしまってごめんね反省してます。

(文章がめちゃくちゃなので)急な反省タイムです

アイドルをして分かった事なのですが楽しくなると周りが見えなくなる癖があるので早く何とかします。


繋ぎの言葉が見つからないので次の話題です。

ワンマンでお披露目した新衣装どうでしたか??
はじめ衣装デザインを見た時はあまり期待してなくて『短パン履きたいな…』の気持ちだったのですが実物めちゃくちゃ綺麗でテンション上がりました。旧衣装も好きだったけど新衣装もデザインがすごくて本当にこんな綺麗な衣装着れるのも幸せです。

個人的にはターンした時のヒラヒラのオーガンジーと袖がめちゃめちゃ綺麗ですきです。
ライブ見に来た際はぜひ注目して見てみてください。


今回のステージはメンバー6人で全力で踊るには物足りなかったしもっとでかいステージに立ちたいってめちゃくちゃ思いました。
なんならバミリしてる時からずっと『でかいステージ…』って思ってました。いやそれよりも前からずっと思ってました。

もっとでかくてステージも高くてそしたら後ろのお客さんに足を柵にかけなくても見てもらえる。せっかく来てくれたんだから雰囲気や声だけじゃなくてしっかり見てもらいたいです。

でもステージに立てるってことは当たり前じゃないし演者の力量はステージの大きさに関わってきます。見てくれる人の為に、私自身楽しむ為にもっと5億倍くらい強くなります。

そしてチケットが売り切れて来れなかった方、都合つかなくて来れなかった方、今までの1番や最高を更新し続けるのが令名の和歌なので次来た時は更にレベル上がったステージになってます。半年記念初ワンマンっていうのは確かに特別かもしれないけどどのライブも1度しかないのには変わりないです。
君が来れるタイミングで来たいと思った時にその時の最高のライブを見せるので楽しみにしててください。私も君に会えるのを楽しみにしてます。



それと今年の目標がやっとはっきり決まりました。ワンマンをしてめちゃくちゃ思ったことです。


はやく!!!!!!!!!!!!歌を!!!!!!!!!
上手く!!!!!!!!!!する!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


私の中の赤色は強くて凛としてるイメージ。
なのに全然弱すぎるので明日からでも歌が上手くなってて欲しいです。でも歌は時間がかかるらしいのでとりあえず9月の1周年ワンマンには落ちサビ歌えるようになりたいです。

応援してる子の成長が目に見えて分かるのって楽しくないですか??嬉しくないですか??
今から赤色ちゃんと見ててくださいね


そして次の令名の和歌グループの目標は

2020.09.18 池袋harevutai 1周年ワンマン

です。


歌が上手くなって、歌うのが好きになってもっとステージを楽しみたい、誰かの心を動かせるようなパフォーマンスをしたい。
私なら出来ると思ってるしこのグループなら出来ます。
はじめてアイドルをしたグループがこのグループで良かった。

まだまだ目を離さないでくださいね?

読みにくい文章なのにここまで読んでくれた人ありがとうございました。多分相当賢いです。

令名の和歌  善家巳琴