「旬菜旬菜クッキングサロンreiko」では

 

生徒の皆様と共に静かにしかし熱く

東京オリンピック2020に参加の

各国の選手の皆様にエールを送ります!!

 

コロナ感染拡大で昨年3月から教室を自粛しておりましたが

先月より

定員を少なく感染対策をし

7月、8月 同じメニューで

講師のデモンストレーションによる

「オリンピック応援教室」を開催しておりました。

 

 

教室の配置換えをし

・着席して調理デモンストレーションによる調理見学

・移動して盛り付け、テーブルコーディネート見学

・試食は、更に移動して向かい合わず、距離を確保して黙食

 

 

 

レシピは、オリンピック参加国のアレンジ料理

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりに皆様にお逢いし

お変わりなく元気いっぱいの皆様方と

有意義な時間を過ごしました

 

 

 

 

みんなで、ワイワイ調理も楽しいですが

じっくり、調理工程が見れるデモンストレーションも

なかなか好評!!

マスクの向こうの笑顔が嬉しい時間でした。

 

 

 

デザートの「ベトナムプリン」

濃厚なお味です。

 

~教室の皆様へ~

 

ご予約の皆様には既にご連絡済みですが

この数日の、コロナ再燃で九州地方も感染が急拡大しております

せっかくプレ再開した教室で、新規のご予約も沢山戴いていて

とても残念ですが

教室は再び自粛させて戴きたいと思います。

 

緊急事態宣言が出る中、無観客で始まった異例の東京オリンピック

各国の選手が全員マスクをして開会式

幼い日の、前回の東京オリンピックを思い出します.。o○

 

子供たちはこのオリンピックをどう見て思い出に残すのだろうと思います。

世界中の人類の祭典の意義は薄れ

リスクばかりが増してしまいそうです・・・

 

目の前で始まっている競技で日本選手が活躍すれば素直に嬉しい

今はただ、選手の皆さんだけは純粋に記録を争っていただきたい

 

一日も早いワクチン接種の進行と

感染拡大の終息を祈るばかりです。

 

  
レシピブログに参加中♪