2018年10月乳癌ステージ0の診断

左乳房全摘同時再建。
アラガン 社のエキスパンダー挿入
術後の生検で断面にがんが浸潤していた為
ステージ1となる。
ルミナールAa         ER陽性 80%
PgR陽性 50%       HER2     2+
Ki67     5%
アロマターゼ阻害薬アナストロゾール 5年間服用(アリミデックスのジェネリック)

2019年7月
アラガン 社のシリコンインプラントにて再建
ナトレルブラストインプラント410
 スタイルFF 
テクスチャード335cc
(直後にシリコンインプラント自主回収)

2020年12月2日にに頭蓋底髄膜腫の
開頭手術を受け10日に退院しました


主人は濾胞性リンパ腫から
びまん性大細胞型B細胞ステージ4と言われて
2018年リンパ腫RCHOP6回
寛解後、、、
2020年11月2年間のリツキサン維持療法が終わり無治療期間に入りました

わたしは2023年6月に
耳下腺腫瘍摘出手術を受けました
悪性化する可能性のある
多形腺腫でした

 朝9時から歯科

いつも通りの時間の電車で

千駄ヶ谷の歯科へ。


今日はナイトガードのプレートの型取りでした

食いしばりが強くて、

(歯ぎしりではないの)

セラミックを破損してしまうほど。

そのため夜ナイトガードを付けています。


日常でも

食いしばらないように舌を前歯裏に付けるように

意識していたのが習慣にはなっていますが。

噛み締めてますねー



帰宅してヴァイオリンレッスン1.5h,

練習をやりすぎると

すぐ痛くなります。

なんせ大人から始めてますので、

あの非日常の変な体勢の弓の

右腕に筋がついてきません〜




昼からは
まぁちゃんを連れて循環器内科。
コレステロールのお薬を頂いて1ヶ月。

1330から外で並ぷ。




五番でした。

継続して服薬。




新聞読んでるつもり



16時からヴァイオリンレッスン49回目

狩人の合唱





もっと歯切れ良く、

クリアにとのご指摘。



主よに変わり新曲は

クラッシックが良かったのですが、

弾けそうな曲がなかなかなくて、

この曲になりました。


白鳥が弾きたいと言ったら

あれはチェロの曲だからダメーと言われたらー


頑張りますー!


誰かの生きたかった明日を生きる


ポジティブに輝く✨