ミソジスト...女性差別主義、という意味。

 

どれだけその事実に、人が傷つけられてきたと思っているだろうか?

 

何時の時代もどこの国も世界のすべては男尊女卑で

立ち向かうことができる術がないから、この問題に関して、「黙る」しか術がないから

黙っているという人しかいないことの方が多い、それしか許されていなかった。

 

そんな中で、

言葉にすることにはとても勇気がいる。

 

容易く、軽口を聞くヤツ、

まず否定から話に入るヤツ、そんなヤツが後を絶たない

 

人がどれだけ傷だらけかわかっているのか、

どれだけのことを経験した末に

100個あったら99個を黙ってる

だけどどうしても許せない1について言ってるつもりだけれど

 

それを、妄言とかいう風に茶化してくるヤツがいる

どれだけのものを言ってるのか、根本的から言ったら、

みんな個人個人で好きなことを好きなような考えるだけだから。そうしてただなめた態度で

きちんとすべてを理解しようとするヤツなんかひとりもいないとさえ思える

 

男が男だから理不尽な目にあっている時と

女が女だから理不尽な目にあっている時との比較で

 

男はたった1個あったら、それを即座にものにして、ものをいう

女は100あって、冷静に我慢をして、99をこらえて1に対して言ってるのに

男はたった1個でも男性差別があったら「それは逆に男性差別で~」とか言い出す

 

この残酷さとえげつなさ

一体どれくらいの人がどれくらいの重さでわかってるっていうんだろうか

 

たった一個でも、世界を膨らませることは簡単だから

簡単に「男尊女卑があれば、女尊男卑もある」とか言えば言い出せるし

 

男女という二分の一の問題なんか、

ひとりひとりみんな好きなように言いたい放題いうから

 

99こらえて1個、言おうが、

1個しかないものを1個言おうが、対等だよね!!

 

なんていう発言が平気でまかり通る。

 

だから言いたいのは

女性優位とか

女尊男卑とか

男性差別なんてものは

存在したことがないし

 

男は女の2倍とか3倍とかいうレベルじゃない、100倍得している

空気吸えた時に、空気吸えてよかった!なんて誰も言わないから

その差の違いが気が付かない人しかいない

 

だけどもし男の方が99倍くらいしか得じゃなかったら

今まで100倍得だったのに、99倍になっちゃって

「女の方が得している」と言わないと、気が済まない

そしてそれが「正論」だと言って簡単に世界は回せる。

 

ただの3歳でも、「女の子だからね」攻撃、人間として成り立つ前に「女の子女の子」攻撃で

二分の一の確率で生まれた人間の脳みそを容易く洗脳して

容易く破壊してくる 殺された方がマシの扱いを二分の一でされる

 

このひたすら遥かどこまで行っても続く問題に対して、

 

自殺をしてわからせないといけないのか

それとも他殺をして何かに何かをわからせるか、

 

何億人殺したって、そんなもの殺人に含まないであろうぐらいのあまりにも遺恨の闇を抱えた

女という、人間に対する、危険な扱いを、二分の一の確率で、軽々しく受ける

 

まあ人を殺すことで届く割合はそれほど大きいかどうかもわからないし

それをいうなら

ましてや言葉で紡ぐなんて、それで届けるなんてすごく途方もない作業だと思う

 

だから女は、もはや不満すら、言わないことが当たり前になっている

 

絶望以外の何もこの世にはない中で

言葉を紡ぐっていう手段で一体何がどうできるっていうんだろうか

 

そのすべては踏みにじられる、

どんな角度からでも二分の一の問題ってことは逆に言えば、

人の話に、いちゃもんを付けることは、可能。

 

二分の一の話となると、誰もが自分の我を持って、

人の話を聞きたがるから

ただのひとりも、踏みにじってこないヤツはいない

他人を尊重する神経のない日本人にはもはやひとりすらいないか

 

甘ったれた豚ちゃんのような意見で軽んじて論じてくるヤツばかりだけれど
 

誰もが、軽い気持ちで、踏みにじってくる

特に女とかいうヤツも厄介で

 

「女には女の我がある」とか言い出して

 

自分の我とかいうそんなくだらない汚らしいもので、この世で実際に起きている事実というヤツを知ろうとしたり

人にきちんと説明したりしない汚らわしいヤツばかりだ。

みんな汚らしい我で好き放題

男女とかいう問題を言いたい放題言いたいだけだから

 

自分は精神に女というものを持たずに

戸籍が女でスタートしたら

こちらに我はないのに

女という戸籍があるだけで

どれだけの言いたい放題言われるかっていうことを

どれだけ経験してきたか

 

逆に女っていう我を持ってしまうと

自分にも女っていう我があるし、っていうことで

この事実がどれだけの熱量なのか

わかりにくいんだと思う

 

言葉に残すことができるのは

もしかしたら、我のない、自分だけなのかもしれない


まあだから、ほんの少しだけでも、言葉にして書く。

昔の話でもなんでもなく

 

逆に今だからこそひどくなっているんではないかって思う部分もあったりもする

最近といえばふと思ったのは
「日本人女性は世界でいちばん睡眠時間が少ない」というデータがあるっていう話を聞いたんだけど

 

まあとはいえ、仕事が趣味の残業だらけという、日本人の男とかいう方が、

睡眠時間が少ないとかそういうところはあると思っていたから驚いた。

日本は先進国最大のミソジスト大国であると言われているし

正直『世界で一番女性がおしゃれな日本』って定義されることもあるのは

ぜんぜん誉め言葉じゃない
花魁の文化のなごりなんだろうなと思う 日本はまったく変わっていない 

そしてまったく変わっていないことを、まったくわかっていない

 

女性の地位が日本は先進国の中で一番低いという

もともと花魁っていう人たちは、人間でなくて、『売り物』という立場であろうとも

気高く生きようとした人たちで、現代の女性がさも「自分は女で男よりも得してます☆」って顔で

着飾って生きるのは、男尊女卑で、女の地位が低いっていう社会に立ち向かうことができずになす術もないから

そういう風に振舞う術を身に着けたんだろうな、と。花魁の時代から日本って変わってないんだろうなと思う

実際なんにも、先進国としては最下位、先進国最大のミソジスト国と言われてるほど

女性問題に対して良くもなってもいないのに、

それに対して、「現代の日本は女に対して優遇しすぎてる」「女の方が得」と本気で思い込む人だけは急増している

それだけ日本の女は、花魁の文化で、道化でいることを良いと信じ込む人たちなんだろうなと思う

見た目はきらびやかに着飾る能力だけは高くなって、心の中に血だらけの現状をしまい込むのを良し、と誰もがそうする

 



動物は基本的にみんな紳士で、雄は雌にやさしい、そうでないと、子孫は繁栄しない。

だから動物は、雄と雌の差は人間よりも大きくないのに、雄は雌にやさしくする。

人間の日本人というヤツは、どうやら逆に、雌が雄にやさしくするのが当然らしい。


一番雄と雌の差が大きい動物なのは、人間だと言うのに、

人間の男は、人間の女に優しくしない。

言葉ばかり男女平等という言葉が流行って、実際平等でもなんでもないのに、

男が女に優しくしない口実になりさがっただけなのが、日本という国の現状だと思う。


男女差が、もっとも大きい動物は人間だと言ったけど

先進国の中での男女差のさまざまな統計をとった際に、

日本は一番男女差が大きい国だという結果がでているらしい。


それなのに、言葉ばかりは、『男女平等』という言葉が流行っている。

実際、先進国である人間の人生の選択肢というのは大きいし、何が得をしていて、何が差別を受けているのかも

具体的に他者と比べて、他人との境界線をとっぱらって理解する機会というのはなかなかないものだから

実際損をしている女の子自身が、自分のことを良い身分だと道化していて、

実際得をしている男が、自分のことを苦労していると思い込んで、

立場の強い男が、堂々と立場の弱い女に甘える、という傾向性が進行しただけ、というのが現象が、多く実在する。

(そしてこれは私の丁度10個上、40くらいに萬栄しているクズ文化だと思う)


日本人の女の子とというのはとても気安くて、実際、先進国の中で一番低い身分で納得して道化している人種で

自分はそれが見るに堪えないし、正直なところ中国の女の子でかわいいと思うことはあるけれど

日本人の女性で『かわいい』と感じるような女の子を見たことが人生で一度もない。なぜだろう。

海外の人でも同じことを言ってる人はいる、日本人の女の子は、かわいくない、どこか奇妙だ、と。

日本人の女の9割は鬱病だというデータがでているらしい。

中国は男尊女卑がひどいけれど

かと言って、女がそれにひきずられて鬱病の精神を持っているというのはあまりないような気がする。

何故か日本人は女がみんな大体鬱病で

女がまともな事を言わない、というのもかなり大きい問題な気がする。

 

正直なところ、現実に、仕事も家事も育児も全部女がやっていて、
男がヒモだという話はたくさん聞くのだけど

現実には、仕事も家事も育児も夫がやる、お姫様な奥さん、なんて話を自分は一度も聞いたことがないのだけど

そういう現実に見たこともないものが、漫画やメディアでは流行っていたりする気がする

そしてメディアや漫画にのせられて、本当に得してる女の方が多いとでも思い込んでる人間がとても多いのではないかと不安になった。


こういう大人の話をする相手が誰もいなくてストレスがたまる。

40代や50代の人とでも、根っこから根本の話をすると、本当に子供で話が通じなくて、どうしようもないことがある。

だからか、60代以降の人と話すことも多いけど、しかし60代でも変わらない人は変わらない

日本人はどこまでいっても、永遠にお子様のような子供だましのメディア話題に洗脳されて、まともなディスカッションもできやしない


『日本は世界最大のミソジスト大国』だと言われていること。

まず日本人は、この根本の意味を理解できてない人が大勢いる。

悲しいことにたくさんいる。

そして大勢いれば大勢いるほど、世の中は変わらないのだということに繋がるので

なるべく早くこの国の人種があまり存在しない国に移り住んだ方が心臓に良さそうだと思う。

40代50代60代、ずっと年上のお子様のために、大人になって冷静に説明してあげないといけないというのは

自分の身体の具合も精神的な具合も良くないしほんとうに堪える。



この国は先進国なので、金はある、という所為で、状況がわかりにくくしてしまっている。

例えば男の給料か22万、女の給料が11万だとしたら、

女は、11万じゃ生活ができない!ってみんな声をあげるだろうけど

男の給料が40万で、女の給料が20万の場合、

男→家族を養って子供を大学にまで通わせるならそれでも十分でないと言える

女→自分ひとり身ならまぁいいかと言える。

という風に 落ち着いてしまっているというわけで。

そしてそれが、先進国の中で、シングルマザーが一番苦労をしているのは日本だという統計結果につながっている。

日本はケースバイケースでものを考えずに、不特定多数の人間がどれだけ多いかで考えるので

シングルマザーなんていう少数派の人間がどれだけ苦労しているかなんてことに考えてやろうなんていう気はこれっぽっちもないと言える。

何かからあぶれて
苦労していることは『少数派』だから、少数派には気遣わない、というクズ大量生産大国だ。

 




男女平等、女も、仕事は残業だらけで仕事するのが当たり前、

家事は専業主婦として完璧にやるのが当たり前、

日本人の女の子はおしゃれ。とても身だしなみに気を遣う、という

すべてを同時にこなさないといけないと生真面目に考えた結果、

日本の女は睡眠をとらない、

本当にそういう状況に追いやられてる人がたくさんいるということなのだろうかと思うとゾッとすることを避けられない


仕事で毎日残業してクタクタにの疲れてるつもりの男が、

実際、仕事で毎日残業するだけでいいなんて、羨ましい、という状況に追いやられている女がたくさんいて

そして、女は、なんにも気遣いもされていない、という実態が事実で


遊んでそうなギャルい格好してる女の人が

仕事ももちろん残業しまくってるし家事も完ぺきにこなしてるし、

でも見た目も楽しみたいから、睡眠なんて基本とってません。っていうのが現代の日本の女性の在り方なんだろうか?


負担がこれだけ大きい、ということに実際、理解されずに

「男はあんなに不細工なのに、女の子あんなにおしゃれしてる人が多いってことは、女の方が得してるんだろうな」

っていう想像や妄想で、女が得してるとヤジを飛ばす人間がたくさんいるということ


どうしても、何をしていても、日本人というヤツラがやってくれば

そいつが日本人であれば

何かしらのこんな糞なストレスをあたえてくるので

常に気分の悪いことしかないし、常に悩んでいるので、心臓が常に持たない。

 

私がいくらブログでこういうことをひとりで書いていようとも、やっぱり日本人はしゃりしゃりと、

豚の様にしか女性問題を取り扱わず、結局だれひとりも、まともに耳を傾ける能力がある人間がいるわけではないようなので

 

なるべく早く日本以外の国に移り住んだ方が心臓に良さそうだと思う

 

最近、1992年とかに出版の本で

イギリスに住んでた日本人の人で

日本の経済発展が近年凄まじくて、イギリスの経済を抜かしたということに、驚いたものの

日本人の教養の無さに、やっぱり日本に戻りたいとは思わない、と語っている人がいて

 

その本から30年経っているのに、それは未だに変わらない

 

日本では未だに、女性問題というものについて、

やっと、中学生がものを考えるという行為をしてみたという程度の

40代やら50代やら60代に埋め尽くされて支配されている世の中に過ぎない

 

まだ、日本に戻ってくることのメリットは大きくなさそうだ