習字から洗練させていきます!世田谷区田園都市線三軒茶屋、駒沢の貴司書道教室です | 貴司(たかつかさ)書道教室代表・美文字アドバイザー・林令伊可のブログ

貴司(たかつかさ)書道教室代表・美文字アドバイザー・林令伊可のブログ

書道のお仕事の事  日々の暮らしの事

世田谷区と渋谷を基盤に美文字を教えています。
2女児のママでもあり体に易しい料理やオーガニック食材が大好きです。
食育マイスター、ボディーセラピストでもあります。


貴司(たかつかさ)書道教室代表・美文字アドバイザー林令伊可(れいか)です✨


今月の誌上に掲載された優秀作品です。
こちらは、中学一年生(現中二)の作品になります。
行書ぎょうしょ

小学生迄は、習字と言われる「誰がみても分かりやすい整った文字」を学んでいくのかメインです。


書道教室にお越しになっている生徒様は、
感覚で書ける生徒さんと、理論派の生徒さんがいらっしゃいます。

特に理論派の生徒さんは、自分の学んでいる字や書体は何を意図しているのかを理解して進めていくと面白さが増します。



中学生の書道は、小学生迄の字を洗練させていく事と古典に入る為の学びになります。

①紙に対して、どの位置にどの様に書けばバランスが良いか。
(配置、大きさ、強弱を考える)

②細くても、しっかり見栄えする筆使い

③作品全体で見た時に必要なバランスの立て直し方

④早く書く時にも便利な「行書ぎょうしょ」という、書体も学びます。

学びどころ満載で、気付いていただきたい事もたっぷりありますが、芸術に通じていく感性も開花する大切な時期です。


書道らしく、カッコ良い書体ですので正しい繋げ文字(行書)を書けてこそ、達筆がとても素敵に見えていきます✨





お一人お一人大切にお稽古させていただいております✨


三軒茶屋教室の体験レッスンは随時個別にて承っております。
下記フォームメラーより体験希望とお申し込みください。



近々での体験レッスンの出来る日時をご案内しますので、下記フォームメラーより必要事項記入と体験希望とお送りくださいニコニコ




貴司(たかつかさ)書道教室日時のご案内

【曜日】月・火・木・金
【時間】14時~19時
【対象】4歳~大人の方迄
【内容】毛筆・硬筆・ペン字・一般書道・師範コース
※他 駒沢・横浜



(対象)大人の方~幼稚園(年中)のお子様迄



お試しレッスン

  • 個別で、通常レッスンのない日時で体験レッスンを承ります。
  • お稽古と同じ内容で、毛筆と硬筆両方又はどちらかをお選びいただけます。
  • 保護者様も同室可能ですので、是非雰囲気等ご確認ください。
  • 書道セットをお持ちでない方は体験レッスンに限りまして、貸し出しいたします。
  • 体験レッスン料¥3000(当日ご入会の方は入会金より当日の体験レッスン料を差し引かせていただきます)



 

希望者=書芸展・学園祭作品展あります 


通常レッスン料金⬅️クリック

 



お問合せはこちらからどうぞ
不明な点、質問等もございましたら下記のお問合せフォームでお問い合わせ下さい
 


お申し込みフォーム

ご予約お問い合わせは,こちらからもお申込みいただけます

タップ


✳️三軒茶屋のレッスン場所に関しましてはプライベートルームになっております為、ご予約後のご案内になります