こんな拙い日記を読んでいただき
クローバーありがとうございますクローバー

スキーで怪我した旦那
膝の手術のために受けた検査で
肺腺ガン ステージⅣを発見

現在、キイトルーダ8回投与
肺気胸でドレナージ処置(2018.6)

このブログは
私が旦那の前で笑顔でいるために
前にススムために
日々の出来事や想いを綴っています

ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ

今日は診察日。

いつも私が慌ただしく早退して病院に向かい、ギリギリ着く感じなので変えてみた。

今日はCTを撮る日なので、少し早く着きたいという思いがあったので、バラバラに行くことにした。

旦那は車で向かい、私は電車で。

電車の方が時間読めるから。

時間が読めているので、お昼ジャストではなく少しだけ過ぎてから会社を出た。

そしたらなんと旦那はもう病院に着いたとこだった。

2人で電車で行くことも提案したけど、車がいいらしい爆笑

最近薬を投与した後、とてもだるくなるから車の方がいいのかなぁとも思うし。
そのときはもちろん私が運転だけどね。

先に着いた旦那には、とりあえず受付と採血を先に済ませてもらった。

いつも採血の結果待ちで待たされるからねえ。

私は乗り換えの駅で乗り換え口を間違え、最短のところに出られなかったから、ついでに通り道にある好きなパン屋のパンを買った。

サンドイッチも売ってたから、それも買った。

病院に着いて、旦那と合流し、車の中でサンドイッチを食べた。

旦那はCTがあるから食べられないけどショボーン

CTはたっぷりと待たされた。

私が来るまでにCTしてくれても良かったんだけどね、なんか待っていたかったみたいだ。

診察を待っている間に看護師からの問診があって、少し待たされてから呼ばれた。

3ヶ月ぶりのCT。

レントゲンでは順調と言われているけど、やっぱり心配。

そして...

さらに小さくなってた爆笑

6月のCTよりはるかに小さくなってた8月のCT。

さらにそこから小さくなっていたアップアップアップ

いつもの「順調ですね」の先生の言葉。

また今日もこの言葉を聞けて良かった照れ

少し肝臓の数値がと言われたけど、まぁ問題ないでしょうとのこと。

転移しているリンパや副腎のことを聞いたけど「もうよくわからないくらいです」って。

嬉しいお言葉。

で、次回は、その次は、その次はと、いつも次回のことだけなのに、3回先の予約までおさえてくれた。

年末年始の休みがあるからのようだった。

先生が言い出さなかったら、私が聞こうとしていた内容だった。

なぜなら、近々整形外科の診察があって、靭帯の手術ができるくらい体調が良いことを伝えようとしているから。

入院、手術は診察日の合間にしないといけないから、年末年始でずれてしまったりするのかなとかわからなかったから、今日聞こうと思っていたのだ。

あとは、最近胃が痛くてキャベジン飲んでることを伝えた。

市販薬より安いから薬出しますかはてなマークと聞いてくれたけど、落ち着いてきてるから大丈夫ですと答えた。

胃が痛くなるのは昔からと伝えたけど、検査はしたことないと言うと、一度胃カメラとかやってみてもいいかもしれませんねって。

次、痛くなったときには病院に行ってもらうことにする。

今日も無事にキイトルーダを投与することができました照れ