おはようございます


また無事に朝がやってきましたね



あたり前に朝がくることが幸せ
なんとか優しい気持ち継続中
いつまでこの気持ちが続くん?




昨日は元々公休日でした
なんとま〜夫も休み




ふたりの共通な幸せに想うこと


それは?



お寺さんと温泉で〜す



あとは?


美味しいものを食べる




夫婦揃って食いしん坊だなあ〜



だからいつまで経っても痩せれ
ないんだぜ!って何処からか
声が聞こえてきたような?




また妄想劇場がはじまりそうなの
で昨日を振り返ってみますわい





カメとうさぎの温泉ではなく
斐川美人の湯に行きましたなり





その前に道の駅に寄りました




この道の駅で平田市特産の生姜を
ふんだんに使ったたくさんの品々の
中から自分はやっぱり




生姜糖を購入しましたよ〜〜だ





なんか今時のお菓子ではないん
ですよ〜



若い同僚の子に食べてみんかや?


って聞いてもたいてい生姜嫌いだから
いいですって言われますもん




生姜っていうだけで拒否られて
なんて可哀想な生姜さんです





そんな生姜糖ですがなぜか?



お歳をめした方々には大人気
懐かしい味に感じるようです





こんなふうにみんなそれぞれ感性って
ちがうんだなあ〜って生姜糖ひとつ
とってもそう思うんです





だからみんな違ってあたり前たの
クラッカーです




🎉🎉🎉🎉クラッカー🎉





そしてもうひとつのオススメが?




生姜焼き定食で〜す




ご飯のおかわりが一回できる
ご飯が大好きな人には嬉しい😊





とくに宍道湖で採れたしじみ
の味噌汁は絶品です




なんでも美味しく感じることができる
のは出汁だと自分は思うんです。



みなさ〜んでじるって読んじゃだめですよ〜




だしをケチっちゃダメよダメダメ
なんでも出汁が決め手





そんなことを考えながら美味しく
頂きましたなり





そんなときふと店内にミュージック
が聴こえてきたのは杏里さんが
唄うサマーキャンドル🕯🕯🕯🕯





なんだか温かい気持ちになりました



夫もそう想ったみたい




自分達の結婚式は?



市内で有名な神社で結婚式



一日ひと組だけの貸し切り




お世辞にも綺麗な華やかさはなかった
ですけどお金のなかったふたりには
身の丈結婚式だったと思います




真っ白なウェディングドレス
着て夫と寄り添って披露宴で
キャンドルサービスしたなあ〜〜





その時の想い出の曲です




久しぶりに聴いたら記憶
が蘇ってきましたよ〜





これもある意味メッセージ?




最近はこんなふうに感じる
ことが多々ありまする





そんな想い出の曲をぜひみなさん
にも聴かせてあげた〜い
朝がきたでした