10/9 wed.


実家に帰省した際、幼少期の記憶を頼りに

自分の部屋の袖机の引き出しを開けてみた。


アクセサリーボックスにしまっていた

エンゼルフィッシュと●十年ぶり?にご対面。

出張に行った父のお土産(当時の私4歳くらい)



この魚、分解できます(有能)。




めちゃくちゃ気に入っていたけど

ブローチはピンが危ない(&服に穴が空く)と親に言われ、

イヤリングは長い時間着けると耳が痛くなり、

結果、髪飾り以外は「キラキラしててかわいいな」と

手元において眺めていた記憶がある。笑


せっかくなので、
これを機に実家から自宅に連れ帰って
今は新しい場所で保管中。


袖机の一番下の引き出しからは
遠距離中に旦那さん(当時は彼氏)と
やり取りしていた手紙の束が出てきた。
※メールと電話もしてたけど手紙を書くのが
  好きな私に付き合ってもらっていた。笑



ちなみに、

私の持ち物の中で1番古株なのは

ミッキーマウスのぬいぐるみ。

※母の友人が出産祝いに贈ってくれたものらしく

   私が0歳の時からずっと一緒(=共に嫁ぎましたw)


そして、大切にしすぎたせいで

ミッキーが原型を留めておりません☝️笑


何も知らない人が見たら

気味悪がったり笑ったりするんだろうなと

客観的に思うことはあるけど、


私にとっては、共に人生を歩んできた

(一緒に過ごした時間は誰よりも長い)ネズミである🐀チュー


先日、ディズニーランドに行く計画を立ててる友だちと

この話になって「引かないでね?」と入念な前置きした後

写真を送ったら「想像よりずっと綺麗よ」と言って貰えて

とても嬉しかった。


写真にぼかし加工を重ね、

リイシューでプラマイゼロを図る…。



☑︎黒目はインクが剥がれて白目

︎︎︎︎︎︎☑︎左腕としっぽと鼻と口、行方不明

  (鼻は後に作って着け直した)

︎︎︎︎︎︎☑︎首もつなぎ止めている

︎︎︎︎︎︎☑︎抱き締めすぎて全体的に縦に伸び平たくなった(変形)

︎︎︎︎︎︎☑︎顔と胸と後頭部と右手の布が擦れて無くなったため

   フェルトや古着を使って補正(2~3回)

︎︎︎︎︎︎☑︎耳は折れてる

︎︎︎︎︎︎☑︎足に穴が空いたまま現在に至る(中綿行方不明)





大切なものは

死ぬまで大切にする精神