初詣 | 零細農家の独り言

零細農家の独り言

農作業の画像付き記録(日誌)です。
それ以外のことは、零細農民の独り言です。

標高470mの我が田舎。

昨日の元旦の気温は8℃まで上がり、穏やかな新年を迎えました。

我が家の元旦は初詣。

お雑煮を頂いた後、氏神様にお詣りし、その足で「大神神社(おおみわじんじゃ)」(奈良県)にお詣りするのが我が家の恒例です。

雲ひとつないお正月。

{CD20FFA1-61F2-400C-B4B7-DABFC9A6E320}

大神神社は商売を営む人達が普段からお参りされる神社で、農家の人達のお参りも多い様です。

{8B9B0E90-B142-4CDC-A58C-2F7214D9D24F}

昨日は小一時間ほど出遅れたので、いつもより参拝者は多かったですね。

午前10時頃に到着すればこれ程混雑しなかったのですが、、、

駐車場には待ち時間なしでギリギリ入れたという状況でした。
そして誘導されて停めた位置は、なんと料金所の手前(o_o)

臨時の神対応でしたね。


ところで大神神社の初詣は華やかさに欠ける、と毎年感じます。

商売人や農家の人達が多いからか?(失礼)、普段着の服装が多いようです(^_^)
(我が家も農家ですが、、)

お正月の晴れ着という感じの人は少ないですなぁ。

昨日着物姿を見かけたのは僅か4〜5人でした。


思い起こすとバブルの頃の初詣は華やかでした。
着物姿は勿論のこと、芸能人かと思ってしまう衣装、目を疑うような服装、などなど思い思いの晴れ着を着た老若男女の初詣(^_^)

が、それ以降は初詣にも世相が反映される様になってきましたね。


さてさてそれはさておき、本年も良い年でありますように❗️