ブログを読んでくださる皆さま、今日もお疲れ様です。

 

いつか皆さまのお役に立てたらと思い、国語(酷語)の状況をお伝えしていますが、なかなか良い情報が流せず3年目アセアセ

 

一時的に上がったか?と思いきや、やっぱり下がっての連続でして・・・ やはりセンスなのかと思わざると得ない状況です。

 

色々と良いと言われている問題集とかやっているんですけどね~。全て、今のところ絵にかいた餅です。

 

 

と、日能研のアンケートがあり、息子が国語について

 

「楽しい!」と言うので、

 

「あれ、ど、ど、どーしたんだ!?」と思い、ここ数回のテストを見てみました。

応用も入れると(時間足りず出来ていない・・・)酷いのですが、共通だけだと、平均取れてきた!! 精度が上がってきたのか!? まぐれかも。

 

育成 5/19     82/76.8    評価6

育成 5/12   59/53.9    評価6

 

スピードが上がってこれば、点数も上がってくるのか!?!と、ちょっと光が見えてきた気がします。

 

いつか国語嫌いの皆さまの役に立てる日を夢みています。

 

 

 

私の近況(備忘録)

・英字新聞(The Japan Times Alpha)の購読を先月より再開しました~。

・三菱重工の利確をし損ねた~。

・NTTはダダ下がり。これは数年後に期待しよう。

・三菱商事、最近、元気ないなあ。。

・仕事しなくても毎月8万円程入るように資金をセット→数か月後に何倍に膨れるか☆

 

今日も頑張るぞ♪