ほたるまちの《adhoc》さんでランチ♪
なぜか縁がなくなかなか伺えなかったこちら。

私は好きな雰囲気のレストランでした😊
menu

先ずは左から
じゃがいもを色んな調理法で。からすみパウダーを添えたもの。

フォアグラと鴨

桜海老とディル、縞鯵のタルタル
トリ貝とホワイトアスパラの前菜
見た目もお味も春らしい一皿です😊
ホワイトアスパラも大好き♪
バゲットも美味しい🥖
スープは足赤エビ、オレンジ、黄人参🥕
爽やかだけど、オレンジの風味も結構するので、好みが別れるかもしれません。
お魚
天然鯛、菜の花、クレソン、そら豆。ハーブオイル。お米のようなものはパスタ。
グリーンがとても綺麗な一皿でした😊
お口直しはセロリと青リンゴ
細かく切った果肉も。
お肉は霧島豚、春キャベツの甘いこと♪
パプリカオイル、黒にんにくや黒オリーブを使ったソース。綺麗な火入れでした😌
デザート
土佐文旦とレザーウッドの蜂蜜。
蜂蜜の効いたムースに柑橘の爽やかさがありました😌
焼き菓子2種と紅茶
最後には遊び心もある演出😆
蕗の薹のデザートには1つだけ当りがあります、とのこと。‥もちろん外れちゃいました😓
当たりの方には焼き菓子かな?ちょっとしたプレゼントがあるそうです。
面白いデザートでした😌