聞く人聞く人評判がいまいちだったので、今まで来なかったのですが…😓
リッツ・カールトン京都《ラ ロカンダ》さんでランチ♪

車寄せはびっくりするような所でしたがw
エントランスまでは狭いながらも涼しげ♪

{B1009801-2AB9-41D1-B8B9-2455BF09ED21}
ロビーラウンジをとおり…ロカンダへ。
ガラガラ…😅
1時すぎて数組いらっしゃいましたが〜
{FEDA1297-578E-45B9-9BB6-C40E1F536C09}
今回は一休プランなので、ドリンク付♪
{4AF98583-2218-49BA-8A17-BA828AA17D4A}
menu
{CCFFAFFA-687D-433C-AD06-6CED1CF3F628}
パンは5種類ありました😆
ローズマリーのフォカッチャ、小麦を少し焦がした?香ばしいバゲット、バゲット、グリッシーニ、平たいパン?
オリーブオイルと豆乳のクリーム、炭のお塩
パンはどれも悪くないです😌
{2B1506C9-B7A5-461D-81A3-7083758AA63C}
鰯のマリネとリコッタチーズ、カポナータ
ちょっーっと貧相な大きさと厚みですね💦
お味は…悪くはない😅

{0D896FE5-E0F0-4E5E-B231-D2E852ABBADA}
パスタはカゼレッチェ。イイダコのラグーソース
このパスタはS字になっているんですねー
悪くはない。
{680B1802-05BA-4AA2-9F2E-D22E7F1BF007}
豚バラの香草パン粉焼き
低温でじっくりと…チコリのソース。
結構な脂身で、調理法のお陰で重くは感じませんが、苦手な人は無理だと思います。
バランス良く食べましたが、私も残しそうになりましたw
味は悪くは無いんですが…
何よりナイフの切れないこと!😓😓
{ECA946EB-443D-4895-97CE-480D6D3CBB97}
デザート
シシリー産ビターアーモンドのジェラート、エスプーマとクランブル

これが1番美味しかったです😆
アーモンドの食感の違いを楽しんで下さいとの事でした。
{D7987FDC-3C44-45ED-B78B-8FD4681077BD}
小菓子とアッサム…だったと思います💦
ちょっと薄めw
クッキー美味しい♪
{F877135A-4BCA-45B3-B37C-5E0ACB67C678}
日本を意識して、盆栽がこんなにかっこ良く😆
{3F79150C-3F1B-46C3-B618-7F0EDFBEE291}

{BCF8E29B-A9CF-4B48-8EA0-5EECAAB7F452}

フロアの方達は感じもよく、気は配れていたと思います←暫く私たちだけだったので当たり前?😅スマートさは少々リッツ・カールトンとしては足りないかもしれませんが…問題無かったです。

雰囲気も良いしラウンジも人が少なく、ゆっくりお喋りするには最適かもしれません😆
お味はおいといて、ですけどね〜
悪くはないです。でも食事の為にわざわざ来るかな…うーん🤔



少し歩いて《サロンドロワイヤル》へ。
良いお天気♪
{BB882009-E97D-4662-838E-B66A6DCBE9D6}
大葉、ピスタチオ、さくら、オリーブオイルなどなどのチョコ♪
{B7D88EF0-C6BA-4B54-B60D-6B674B04D2B5}
伺った時はもっと日が当たっていて暑すぎたのでテラスはやめましたが、帰る頃には良い感じでしたね〜😌やっぱりこの時期はテラスがいーなぁ…
{BBC6E5C3-4810-4369-996F-664791B15CE9}