祇園の《しょうじょう》さんへ。
{E00C7AD7-0224-4676-A222-604F83E83858}
細い筋を入ります。
{57DD4849-F95F-4099-B306-4DCF7D7450FE}
通常はお任せなのですが、お腹もあまり空いてなくてアラカルトでお願いしました😌
達筆すぎて😅
{389FBEA6-4F72-44BA-BA75-7A9753F33BA0}
お通しの蛍烏賊と菜の花
蛍烏賊…外でも家でも今年はこれでもかと食べた気がしますw
{B6D5E859-CB26-4356-9172-BB6275332163}カレイの活薄造
うすーく引いてあり、お薦めだけにとっても美味しかったです😆
ボリュームもしっかりと。
{F55B507C-FD68-44E2-82E2-D85CCFBB294D}
若竹煮
お出汁もしっかり、ホッとするお味♪
{BE61D125-19E1-41C0-82FD-C4AF5335F02A}なす田楽
甘過ぎないお味噌。

{B9879999-3229-43F0-BEFA-6C8BCAF20F53}
ぐじの塩焼き
お塩加減もぐじの甘さが引き立ちます。
{520B7799-816A-4D07-9022-2565ACFDE5DF}
握りのセッティング
{D2D036DE-2BCC-45F5-862E-D7C81F2A7CA2}
車海老のおどり
{9E34EB37-0DE5-4E49-A6D9-EFA0B1CCF72F}
先ほどのくじでお吸物
美味しい♪
{A312C887-E1EC-4259-A697-A59F1CC2A97F}
おどりの頭と尻尾が♪
揚げ具合も良かったです。
{45CD3B8B-D123-4814-99A4-9348B74EDB6E}
穴子
穴子大好きなのでつい。香ばしさも有♪
{87BAA9FD-2A4E-4B4E-BFD9-729334B8DEC6}娘はお鮨が苦手なので😅お肉の握り
さっぱりと。
どれもしゃりはお上品な大きさです😊

{11886038-061D-40D7-B523-D279C6BE83EC}
あまりお腹空いてないけど少しだけ食べて帰りたいとリクエストしたら、こちらを予約してくれました。
私は5年ぶりくらいかも。
お若く和かな板前さんがお一人ですがテキパキとこなされてました😌
カウンターのみのこじんまりとしたお店で、今夜は落ち着いた雰囲気でした。
主人好みのシンプルに美味しいお店です😊
{4245D20B-4B30-4F0C-94D0-980AC26C94BB}
場所によっては桜も🌸見頃でした♪