日本の社会人の平均勉強時間:6分!?

 

だそうです。短っww

 

でも、逆に言うと、日常的に勉強している社会人は、それだけで勝ち組なのでは??

勉強している皆様、おめでとうございます!✨

 

 

わたくし結構社内テストや業界テスト、資格勉強しなきゃいけない会社にいるので、この数字は驚愕でした。

転職して1年くらいですが、最初の半年は毎日何かしら勉強してましたね。資格手当だけで1万くらい毎月給料上乗せしてもらってるからめっちゃありがたい話です。

 

でも先輩とか、勉強しないんですよね・・・。本を開くと眠くなるんだそうです。

わかるけどw でも給料増えるし、自分の引き出し増えて自信もつくし、いいことづくしですよね?

 

え、もしかして、わたしが意識高すぎるだけなの??(笑)

 

ここ最近は、本業の勉強はそこそこに、実は昔取った杵柄でwebデザインの勉強を基礎から学びなおしています。

若いときに趣味でかじったPhotoshopや、HTMLを勉強してるんですが、これがめっちゃ面白くて毎日楽しい!

 

最近は「ドットインストール」 「プロゲート」など、わかりやすく勉強できるサイトがあって、もっと早く知りたかったな~!!

と本気で思います。昔はCSSの知識もなくて、メモ帳でHTMLタグ打ってサイト作ってましたよ・・・。

ツールもAtomとか、めっちゃ便利ですよね・・・。予測して閉じタグ出してくれるってすごくない?(何せメモ帳世代w)

 

なんで仕事と関係のないwebデザイン系のスキルの勉強始めたかというと、自営業で無添加の石鹸を作っている従兄がきっかけです。

以前「サイト手伝おうか?」と言っていたら、去年の秋くらいに「ECサイト検討しようと思ってるから話聞いてくれ」と声がかかりまして。どうせやるなら、ちゃんとやりたいし力になりたいから基本から学び直そうと。

 

サイトだけのつもりが、商品パッケージデザインまで変えることになり、なかなかの大展開(笑)

ちょっと大変ですが、できることから初めて、少しずつでもスキルアップして従兄の役に立てればなーと思っています。

 

実は昔webクリエイターになりたかった時期がありまして///

やっぱりモノづくりって楽しいなーと思う今日この頃。

 

終身雇用と年功序列が崩壊した今、わたしも今の会社に定年まで居れたらいいけど、その保証は1ミリとてないわけなので、リストラされる前に自力で食っていけるスキル身に着けたい。

で、引きこもり体質としては、やっぱり場所選ばず仕事できるIT系かなと思います。

 

ちょっと前までは、会計士か税理士目指すために簿記勉強してたんですが、AIの台頭で仕事なくならないかな?っていうのと、時間もお金もかかりすぎるのでコスパ悪いんじゃないかと。若いうちならなんとかなったかもしれないけど、この年だとキツイですよね。今の給料より年収高いのは会計士と税理士だけじゃないし。

 

帰宅してからの1~2時間と、休日はスキルアップの勉強にあてています。

スマホを機内モードにすると、通知来ないので集中できてめっちゃおススメ^^

 

最後に、私がPhotoshopの勉強で使っている本を紹介しておきます。

本に記載してあるURLからデータをダウンロードすることで、手を動かして実践練習もできる優れモノです!

Photoshopも月額980円くらいで使えますし、いい時代になりました(笑)

ありがとうアドビー!!愛してる!!