前記事↓

 

 

ピーさんは買ったばっかりの自転車が嬉しくて嬉しくて、毎日公園に乗って行きたい。

でも家から公園までの道はやや細めの歩道の割に人通りが結構あるし、途中にバス停なんかもあったりして密ゾーンがあったりする。

 

まだ足が地面にすれすれな感じだからゆっくり走ったり、急に止まったりが危なっかしい時があるので公園までを私がついて行っての送り迎えチーン 

 

地味に時間が取られる。けどしょうがない。皆の安全のため真顔 better safe than sorryの精神で行くしかないのだ。

 

 

 

今日は思い切って1つ先の駅までDとピーさんと三人でそれぞれが自転車に乗って行ってみることにした。

 

よく行くパスタ屋さんまで行ってそこでランチして帰ってくるというコース。

 

長い登り坂もあるからギアチェンジの良い練習にもなるだろうと。

 

坂も無事超え、平地に差し掛かった時、通りと建物の前の間に微妙な段差真顔

 

ピーさんのタイヤが段差にとられてズズーっとタイヤが滑ったガーン 

 

あっと思った時にはバランスを崩してそのまま転倒。ピエンぐすん

 

そんな事もあろうかと長袖長レギンスで挑んでいたからかすり傷1つなかったけど、心は大きく傷ついたようでその後はすごい神妙な顔でだまーってペダルをこぐピーさん。ニヤニヤ

 

なんとかパスタ屋さんに到着。

 

お席について、スパークリングウォーターを一気飲みして一息ついたピーさん、転んだときの怖さをわーーっと喋りだす。

 

一通り喋ったら気持ちも落ち着いたのかその後は美味しく食べて、デザートのアイスを堪能してウキウキ気分で帰り道デレデレ

 

良かった、自転車を嫌いにはならなかった。こんなふうに成長していくのねお願い

 

 

家に帰ると

 

ピーさん:ママもサンタに手紙を書いたほうがいいよ!爆笑

 

私:  大人はもうプレゼントもらえないんだよぼけー

 

ピーさん:それは大人がサンタに手紙を書かないからだよニコ 手紙を書いた人全員にサンタはプレゼントをくれるんだよウインク

 

 

”プレゼントは3つまでもらえる” に続く新ルール ”手紙を書いた人全員もらえる”

 

 

     (どんどん新しいルールが追加されていくな真顔

 

 

ピーさん:ママは何が欲しいの?

 

私:うーーん、ちょっと考えてみないと、、、。

 

ピーさん:じゃあ考えておいて!今紙を用意するから!!爆笑 折り紙に書いたらいいんじゃない?

 

私:そお?その辺の切れ端でいいよ?可愛い折り紙が無駄になるし

 

ピーさん:切れ端じゃあ、、ガーン 心がこもってないよ

 

    

     (自分の欲しいものリストに込める心って、、真顔

 

 

ピーさん:このノートでどお?すごく可愛いしラブラブ 折り紙で封筒も作ってあげるね!

 

                                   

 

         封筒の上部分に両面テープまで付いてる!ニヤニヤ

 

 

ピーさん:それからこれもあげるね!ウインク

 

 

              ?????真顔

 

 

             

 

 

くすぐるチケットいただきましたーー!!笑い泣き

 

 

 

手紙に良さそうなメモを探していたら前に作ったくすぐるチケットが出てきたんだってニヤニヤ

 

2枚もある!今度生意気発言があったらこれを行使しよう!!ウシシ

 

 

 

 

アクセサリー製作販売してまーす。よかったらご覧くださいませ!目

     https://www.creema.jp/c/r_a_fitz/item/onsale

 

            

         

            フォローしてね