危宿の日は、不動の風である瓶宮に4足とも入る日。

前衛的で風変わり、興味の対象も広く浅くなりがちな瓶宮の影響を強く受けます。

今日は様々なジャンルでの、最新の動向をチェックするのに適した日。

日常のルーティーンをこなすときも、いかに今までのやり方とは違う

 

「前衛的」と聞くと、あまり良いイメージが沸かないという人もいるかもしれません。

今まで続いてきたやり方にやみくもにケチをつけたり、

事あるごとにチームワークを乱して突飛な行動をとるのは、「前衛的」ではありません。

それはただの「あまのじゃく」。

意味のないつむじかぜを起こしても、大切なものまで飛ばれていってしまうばかりです。

 

 例えば、学校の先生が算数のテストを作るとしましょう。

今まで通りであれば、下のような問題が並ぶはず。↓

 

「1+3=」、「2+5=」

 

それがもし、下のような問題だったら…?

 

「4= + 

    + 」

「7= + 

    +

    + 」

 

2つ目の方が、子どもたちの発想力や思考力をより引き出すことができる、

良い問題パターンだと思いませんか?

けれど、日本で小学生の頃に、このような問題を実際に解いたことがある人はほどんどいないはず。

これが、本当の「前衛的」です。

 

しいて言うならば、「こちらの形式の方がよいな…」と思いついた案を、すぐに実行して、

「私の学年はこれでいきます」とはっきりと表明できると、さらに前衛的と言えるかも

しれません。

 

新しい発想、未来志向は、それによって世の中が良い方向に動いてこそ、

価値のあるものとなります。

 

まずは身近なところから、自分の未来を明るく照らす、

良いつむじ風を巻き起こしましょう。

 

2023.6.9

凌犯期間 畢宿の月×危宿の日

瓶宮(不動の風)4足

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

青山零オフィシャルサイト:https://rei-aoyama.com/

各種お問合せ:rei0.aoyama@gmail.com

青山零公式LINEはこちら→https://lin.ee/8ll5GNa

~月の満ち欠けメッセージ、宿曜開運ワーク配信中~