今月、2日~8日にオーストリアにあるISCHGLスキー場でワールドルーキーファイナルが行われましたビックリマーク

今回は、稲村けいた君、坂下そら君、浜田かいと君と私の4人でいどみましたかお




今年は、人数が多かったのでペンションについた次の日からグロム男女の予選でしたあせる

急なことだったし、キッカーみてびびっちゃったし気持ちの整理がつかなくてすごくどきどきしてました汗

天気は、晴れたので良かったですニコニコ

ですが、この日BIGキッカーはびびって公開練習では飛びませんでしたガクリ

見た目がすごいエグかったです汗



そして予選がはじまって1本目は、ミドルキッカーで回してジブも全部通せたのでこの時は、一安心しましたうう

でも、グロムでもBIGキッカー飛んでる子がいて、「やばいなー」と思って2本目はBIG飛びましたビックリマーク

BIGとんだのは、予選2本目が初めてでBIGで初めて回したのもこの時でした。

でも、2個目のキッカーでまくられてころんでしまいました号泣ッ

2個目つっこむときすごく怖かったからまくられてしまったんだとおもいます。

やると決めたからにはそういう中途半端はいけないと改めて身にしみて感じました!!

やっぱ公開練習で飛んどくんだったと後ですごく後悔しましたダウン
見た目は、エグかったけど飛びやすいキッカーではありましたニコニコ

2日目は、BIGキッカーにも慣れてきて良い練習になりました音譜







3日目につながる練習になったと思いますにこ

そして、決勝・・・

1本目は、全部とせたけど2,3本目がたてませんでしたダウン

で、結果は去年と同じ2位でしたガクリ




すごい悔しいです。

でも、今回の大会で自分の実力でどこまでつうじるのかって分かったし、大事なとこで自分の本気をだせない自分の弱さを痛感しました。


JSBAさんBURTONさんブリックスのぱぱさんやままさんそして応援してくれたみなさん本当にありがとうございました!!

この負けをバネにしてこれからもがんばります!!

今回のことは、すごく自分にとってプラスになることが多かったと思いますアップ

本当にありがとうございました!!