昨日の夜9時から朝7時まで

彼の話を聞いていた


ちょっと疲れた絶望 寝不足、、、

ずーっと

怒り出したり泣いたり

謝ってきたり弱音を言ったり

楽しかった思い出を話したり

何十回も同じ話を繰り返す。

ほとんど同じ話をしていたな。


頭の手術後から何回も何回も

同じ事を言ってるし。

なんでかな。


私の質問や話はまったく耳に入らない様だよ。

彼に

聞いて聞いてと言えば

少し聞いてもらえる。


昨日は様子がおかしくて

なんかあった?と聞いたら


半分泣きながら


もうだめかも

さっきも、つまづいて転ぶし

両足がなんかへん!

動かない。

俺なんか変なんだよって。

ごめんな今までり

だから俺といない方がいい

優しい人探せって。

 

初めて言われたから少し驚いたけど


私がわかったよと

ちょっと意地悪して言ったら

俺のことみんなめんどくせーんだろ

嫌いなんだろって

キモいんだろ

怒り出した笑


不安定すぎる。そうだよね

いきなり足が動かなくなったらそうなるよね


最近てんかんになった後とか

転ぶとすごくおちこむんだよね。

前はよく畑に自転車ごと落ちたりして

でも全然

へこまなかったのに。


こんなに脊髄小脳変性症って病気は

進行がはやいの?

ゆるやかにって調べたら書いてあったのに

右足だけだったのに。


本当に歩けなくなるの?まだ

信じられない。


手が震え出したのは去年の9月くらいだったのに。


もう本人が精神的に無理だと感じた。

自分の病気を知った方が逆に理由もわかって

楽になるのか

それともあまりにもショックで

生きる力がなくなっちゃうのか。


皆様のブログを読ませて頂いていると

辛いのにすごく前向きだったり

病気を受け入れて頑張ろうと生活していたり

本当にすごいと思います。

私ならもう絶望して消えてるくらいつらい。


介護されてる方も本当に何も

見返りなんて求めてない愛情だと思った。


病気じゃない私が

少しでも支えてあげたい

力になりたいと思うのに

私はさ

それってただの自己満足とか

何か助ける事が出来たら

いい気分になってるだけなのかとか

自分が

本当分からなくなる。


違うんだよ 本当に力になりたいだけなんだよ

でも

実際は優越感に浸りたい

そうゆう生き物なのかな私は。