今朝は思いきって新しいプリンターをポチしたんだけど、使えなくなったプリンターの発売年を調べたら2014年で、 



11年しかたってなかったっけ?と思う反面、よく10年以上頑張ってくれたとも思う。一番長い仕事仲間かもしれん、お疲れさまでした。 





でも、新しいプリンターがうちの特殊なシステムに適合できなかったら困るんで、落ち着くまでオサラバはできないな。



今日は昼に水戸の仕事が終わるや即笠間へ移動で、


前の仕事が押したんで頑張って行こうかと常磐道にのったら、目の前を覆面が走っていったので無理はしないことにすっぺ。





それでも仕事にはギリ間に合い無事終了。そのあとは少し時間が空いたので、笠間パーキングでお昼兼時間潰しすることにした。





中に入ると笠間製麺処があり、





うどんやら蕎麦やらメニューがたくさん。でも一番目立つヤツにすっぺー。





吉田屋「八代目」使用

梅おろしぶっかけうどん(並)

730円





吉田屋「八代目」って何かと調べたら、創業天保元年の大洗にある梅干屋さんらしい。きっと茨城ではメジャーなんだろう。





軽くほぐした酸味のある梅干が、おろしと鰹節とともにうどんに絡まりなかなか美味い。なんか日本食を食べてる気がする、やっぱり梅干はソウルフードだわ。




そんなんしてたら相方から「大丈夫?」とLINEが来て、気がつけば知らない間にたくさんLINEが来てて、死んでるかと思ったらしい。しぶといから大丈夫、でもスマホは直しておくベシ。